はとバスツアー 鶴岡八幡宮を拝観後、バスで建長寺へ向かいました。
臨済宗建長寺派 大本山 建長寺
総門

三門

鐘楼

仏殿

唐門

山門・仏殿・法堂が直線上に並ぶ伽藍配置を眺めていると
心癒されます。連休ですがここのお寺はさほど混雑もなく
ゆったりと拝観出来ました。

令和最初の御朱印は建長寺でいただきました。

建長寺の拝観を済ませて東京駅へ向かいます。

帰りは渋滞の影響もなくスムーズに東京駅へ到着。予定より早く
到着できましたよ。きれいなガイドさんの案内で楽しい日帰り旅となりました。
またチャンスがあればはとバスツアーに参加したいなぁ。
早く到着したのでKITTEへ寄ってみました。
屋上庭園からの眺めです。多くの人がベンチに座って駅舎を眺めてましたよ。
キャリーバッグを持ってる人も多かったから新幹線の時間待ちで
ここを利用してる方も多いんでしょうね。

帰りに神楽坂を散策。
カフェでお茶タイム。
行きたかった甘味処がオーダーストップの時間を過ぎてたので
スーパーで梅園のあんみつを買って帰りました。
浅草に行かなくてもスーパーで買えるなんていいよね~

この日は2万歩以上歩きました~
歩き疲れた体にあんみつがしみる~(笑)
毎晩ご褒美スイーツを食べてましたよ。
