「高知へ行ってきました~」の2日目です。

ツーリストイン高知へ宿泊しました。

朝食バイキングが付いてる宿泊プランだったので

軽くトーストとコーヒーコーヒーでもと思ってましたが…

前に並んでる男性客につられてあれこれ盛り付けてしまったぁ~(笑)

ガッツリ食べてます


イメージ 1


しっかり朝食を食べたら日曜市へ向かいますよ~

ホテルから歩いて3分程で日曜市会場です。

最近出かけた先で産直市や道の駅へ立ち寄るのが楽しみなんだぁ~ドキドキ

毎週日曜日に開催されてるそうで片側2車線の道路の片側を閉鎖して店が並んでます。

高知城へ向かう道路、1.3キロが会場なんですって。

お店を見ながらだと2往復くらいウォーキングできますね(笑)

東の端から歩いてまずはお店を眺めますよ。高知城近くになると

植木や土佐刃物のお店が多くなります。

端まで歩いて引き返しながらお目当てのお店で買物です。



イメージ 2


柚子の果汁がたくさん並んでます。


イメージ 3


高知の郷土料理、田舎寿司。2パック買いましたよ。

柚子酢の酢飯に茗荷や椎茸、タケノコ、りゅうきゅう(ハスイモ)等

のってます。


イメージ 4


人気のいも天

いい香りに誘われて一袋購入。

歩きながら食べましたよ。お芋に衣をつけて揚げただけなんだろうけど

おいしい~ドキドキお芋がおいしいからでしょうね。


イメージ 5


妹がベーグルを買って分けてくれました。


イメージ 6


ちりめん山椒を作ろうとちりめんも買ったよ~

妹は青梅の砂糖漬け用に梅を購入。

地元の方も多く訪れる日曜市、新生姜を買おうと立ち寄ったお店で

買物されてた地元の方が料理の仕方を丁寧に教えてくれましたよ。



イメージ 7


日曜市での買物を済ませてはりまや橋近くのお土産屋さんへ寄ってみました。

そうそう、昨夜この石の欄干が本来のはりまや橋だと聞いて…

一応写真を撮っておきました。

赤いはりまや橋が雰囲気あるんだけどなぁ(笑)


イメージ 8


新生姜・フルーツトマト・ビワ・ちりめんを購入。

高知のフルーツトマトは想像以上の甘さだったよドキドキ

小ぶりのビワだったけど甘かった~安かったからもう1パック買えばよかったなぁ。

イメージ 9


お土産屋さんでポン酢や寿司酢、ご当地菓子のミレービスケット、カツオのご飯のお供を買いました。

イメージ 10


弟が持たせてくれた芋けんぴ。

大袋でまくらみたいよ(笑)

イメージ 11


高知でお魚を堪能し日曜市での買物も楽しんで

大満足の高知旅でした。ダーリンは魚と地酒が美味しかったようでまた行きたいらしい。

帰りは瀬戸大橋を眺められる与島パーキングエリアでお昼にしました。ラーメン


イメージ 12


いりこだしの与島ラーメンを食べました。


イメージ 13