今日は久しぶりの雨降り雨

いつもなら憂鬱な雨なんだけどずっと晴れ続きで庭も畑もカラカラ汗

しとしと降る雨で潤ってくれて助かります。

水やりも今日はお休みできるわぁ。


2日前(5月22日(月))、庭の水やりをしてて

睡蓮が咲いてるのに気付きました。

大きな葉っぱの陰で半分水に沈みながら咲いてて全く気付かなかったぁ。

葉っぱをよけてこちらに見えるようにしてやりました。


イメージ 1


翌朝、メダカの餌やりをしてたダーリンが

ピンクの睡蓮が咲いてるよ~知ってた?」と得意気な様子。

私が昨日見つけたのよ!」と言いたいところでしたが

それでは可愛げがないわよね。(笑)

そうなのよ~きれいでしょうドキドキ」と微笑んでおきました~グッド!


今年こそは植え替えをして大きな睡蓮鉢に移したかったけど…

植え替えは春先らしいのよね。中にメダカがいるので私は触れないしなぁ。

来年は忘れずに植え替えしなきゃ。DASH!


我が家はあまり花が咲くものを植えてないんだけど

5月は少しだけ庭が華やかになります。


今月の初めに満開になったスズラン


イメージ 2


ダイニングテーブルに飾ると部屋に甘い香りが漂います。

ミニ花束にしてプレゼントをしたら喜ばれましたドキドキ



 芍薬 

イメージ 3
 

畑に植えっぱなしなので年々花のボリュームが無くなってきました

三種類あった芍薬も今年咲いたのはこの濃いピンクだけ。

広い場所に植え替えをした方がいいのかなぁ。