美波羅川の千本桜を見た後、車で30分程の三良坂へ向かいます

寄ってみたいお店があったんだぁ~


佐々木豆腐店
広島県三次市三良坂町三良坂2610-16


イメージ 1


ランチ目当てのお客さんで駐車場もいっぱいです。

何とか一台空いたところへ駐車して豆腐を買って帰ることにしました。

保冷剤とクーラーボックスを積んでるからねぇグッド!

木綿豆腐と絹ごし豆腐、唐揚げ風のお惣菜を購入。油揚げは既に売り切れでした。

数日前にテレビで紹介されてたからねぇ…またのお楽しみとしましょう。

豆腐を購入したら一つおからをいただけましたよ。


イメージ 2


木綿豆腐を冷奴で食べました。おいしい~ドキドキドキドキ

冷奴は美味しいお豆腐で食べたいもんね。

わざわざ買いに来たくなる美味しさです。

次回はランチもいただきたいなぁ。


イメージ 3


もう一軒寄りたいお店があったけどまさかのお休み

諦めて帰ることにしました。途中気になってたパン屋さんへ寄ってみました。

リュラル・ブーランジェ
広島県東広島市豊栄町清武385-1


イメージ 4


どこのお店でも必ず買う塩バターパンドキドキ

枝豆入りのパンとキャラメルナッツを購入。




イメージ 5


デニッシュ生地にたっぷりのナッツ

つやつやのキャラメルソースに惹かれて買ってしまったぁ(笑)

ナッツの量にびっくり!!デニッシュ生地のケースにナッツが詰められてる感じ。ドキドキ

リッチなパンでございました~コーヒー

イメージ 6


気温も上がって暑いので道の駅で休憩します。

道の駅 湖畔の里 福富
広島県東広島市福富町久芳1506


イメージ 7


福富ダムのそばにある道の駅です。

まだ若い桜の木が並んでいました。数年後は桜の名所になるのかなぁ。

イメージ 8


道の駅で野菜等を購入した後は

地元産牛乳を使ったジェラートを食べましたよ~美味しいドキドキドキドキ

ラムレーズンを食べました。

イメージ 9


これにて一人ドライブ&一人花見終了~

今回行きそびれたお店もあるのでまたいつか行かなくっちゃ。