三朝温泉へ行ったときに道の駅で買った「ねばりっこ
鳥取県が開発した長芋の新品種なんですって。

イメージ 1


とろろ大好きなんだよね~ドキドキ麦とろご飯にしたりお蕎麦にかけたり

酢の物に入れたり。説明書が入ってたのでそれを見ながら

すり鉢ですりおろしてみました。

イメージ 2


長芋よりきめが細かい感じ。

すりこぎで練るとしっかりとしたねばりで一つにまとまりますよ~

さすが「ねばりっこ」ですわ~

マグロのづけを作ってとろろと卵黄をのせたマグロの山かけ丼を作りました~


イメージ 3


長芋とは全く違う食感にびっくり。

違いのわからない男のダーリンでも「本当にいつもの長芋とは違う!」と気付いたもんね。

もちもちして美味しい~ドキドキ

ネットで調べると野菜室で結構日持ちすると書いてあって

多めに買えばよかったなぁ~とちょっと後悔。

ダーリンはご飯とは別に食べたいらしく丼にせずに

マグロの山かけとして食べました。

イメージ 4



 ある日の晩ご飯 

週末、実家に妹夫婦と集まりました~家

両親もなかなか揚げ物を作らないというので

天ぷらを作りましたよ~

イメージ 5


舞茸の天ぷらと鶏天が好評でした~

鶏もも肉を大きめに切って下味をつけてたので

ジューシーに仕上がったみたい。

サラダをたっぷり作って差し入れしました。

イメージ 6



 ある日の晩ご飯 

イメージ 7


先日ブロ友さんの食卓で見たれんこん餅を食べてみたくって

初めて作ってみました~いろいろレシピを見て卵の入るレシピを試してみました。

干しエビを入れています。豆板醤を添えたポン酢でいただきます。

イメージ 8


大好きなもずくドキドキ

柚子を効かせた甘酢で和えてます。トマトにかけました。

もずくは味噌汁に入れるのも好きでよく買ってます。