昨日(1月14日(土))実家近くで行われたとんどへ行ってきました~。🔥
時々雪が舞う寒い日でしたよ~着火前にしめ縄を持参しました。
🐔酉年生まれの年男、年女さんがわら束を持って着火します~
風が強いのでどんどん燃え広がります。
竹の弾ける音が鳴り響きます。
離れていても熱を感じましたよ。
とんどの火や煙にあたったので無病息災に過ごせますね。
とんどのやぐらが燃え落ちたのを見てから家へ帰りました。
寒かったわ~😅
寒い日にぴったりのおやつを作って実家へ差し入れしましたよ。
ぜんざいを作りました💗
あずきを煮る時に渋切りを2回したのでスッキリした甘さのぜんざいに仕上がりました。やっぱりあずきをコトコト煮るのがおいしいですね。😄冷凍しておいたお餅を入れましたよ。
とんどが終わればお正月も終わった感じがしますね。
時々雪が舞う寒い日でしたよ~着火前にしめ縄を持参しました。
🐔酉年生まれの年男、年女さんがわら束を持って着火します~
風が強いのでどんどん燃え広がります。
竹の弾ける音が鳴り響きます。
離れていても熱を感じましたよ。
とんどの火や煙にあたったので無病息災に過ごせますね。
とんどのやぐらが燃え落ちたのを見てから家へ帰りました。
寒かったわ~😅
寒い日にぴったりのおやつを作って実家へ差し入れしましたよ。
ぜんざいを作りました💗
あずきを煮る時に渋切りを2回したのでスッキリした甘さのぜんざいに仕上がりました。やっぱりあずきをコトコト煮るのがおいしいですね。😄冷凍しておいたお餅を入れましたよ。
とんどが終わればお正月も終わった感じがしますね。