11月30日(水) 東京から広島へ帰ってきました~。
りょうぽんが「スプリングジャパンに乗るのもいいよ~」と言うので今回は成田空港からLCCで帰ることにしました。✈
旅の行きと帰りに別の乗り物を選ぶのは楽しいものです。(体力は必要だけどね)
東京駅八重洲口から成田空港行きのバスに乗車。平日の昼間なので予約なくても大丈夫でした~(バス料金は\1,000。ICOCAが使えたよ)
🚌高速に入りディズニーランド付近を過ぎたあたりから睡魔が…
しばらくウトウトして目が覚めたらのどかな風景に変わってて思わず山陽道かと勘違いしましたよ~(笑)
成田空港では第2ターミナル➡第1ターミナル➡第3ターミナルの順にバスが停車します。LCCの第3ターミナルは最後ですが乗ってればいいので楽です。時間の余裕は必要ですけどね。
第3ターミナルに到着~~😄
「えっ、倉庫!?」と思わず言いたくなるような建物ですがこれで間違いないみたい(笑)
エスカレーターで上に向かうと
陸上トラックのように色分けしたフロアでブルーのレーンに沿って歩いて行きますよ~。
方向音痴の私でも大丈夫👍
数十年ぶりの成田空港です~全く記憶がないわぁ~空港でゆっくり過ごそうと早めに出てきましたよ。
チェックインカウンターを確認してフードコートで軽食を食べました~フードコートで休憩してると空港というよりショッピングモールに来たみたいに感じます。
おみやげも購入できます。
千葉なのでぴーなっつ最中を購入~
表示が大きいのでわかりやすいですね。
以前りょうぽんがスプリングジャパンを利用した時はまだ第3ターミナルが完成してなかったのでターミナル内の写メを送ったらすぐ返事が来ました~(笑)仕事中だけど気になったみたいね。
ゲートラウンジのソファベンチは無印良品のものだそう。隣にいた外国人は寝転んで自宅のリビングみたいにくつろいでたなぁ。
搭乗開始~バスで移動します。
タラップ搭乗なんて2回目だよ~
思ったより階段の高さに驚いた~バリアフリーに慣れすぎるといけませんねぇ。
機内ではCAさんの非常用設備のデモンストレーションがありますよ~最近は映像をご覧くださいと実演はないもんね。
前回のプレミアムクラスから格安の旅とかなり違いはありますが時間の制約のない気ままな旅なら✈LCCも悪くないなぁ~と感じました。
りょうぽんが「スプリングジャパンに乗るのもいいよ~」と言うので今回は成田空港からLCCで帰ることにしました。✈
旅の行きと帰りに別の乗り物を選ぶのは楽しいものです。(体力は必要だけどね)
東京駅八重洲口から成田空港行きのバスに乗車。平日の昼間なので予約なくても大丈夫でした~(バス料金は\1,000。ICOCAが使えたよ)
🚌高速に入りディズニーランド付近を過ぎたあたりから睡魔が…
しばらくウトウトして目が覚めたらのどかな風景に変わってて思わず山陽道かと勘違いしましたよ~(笑)
成田空港では第2ターミナル➡第1ターミナル➡第3ターミナルの順にバスが停車します。LCCの第3ターミナルは最後ですが乗ってればいいので楽です。時間の余裕は必要ですけどね。
第3ターミナルに到着~~😄
「えっ、倉庫!?」と思わず言いたくなるような建物ですがこれで間違いないみたい(笑)
エスカレーターで上に向かうと
陸上トラックのように色分けしたフロアでブルーのレーンに沿って歩いて行きますよ~。
方向音痴の私でも大丈夫👍
数十年ぶりの成田空港です~全く記憶がないわぁ~空港でゆっくり過ごそうと早めに出てきましたよ。
チェックインカウンターを確認してフードコートで軽食を食べました~フードコートで休憩してると空港というよりショッピングモールに来たみたいに感じます。
おみやげも購入できます。
千葉なのでぴーなっつ最中を購入~
表示が大きいのでわかりやすいですね。
以前りょうぽんがスプリングジャパンを利用した時はまだ第3ターミナルが完成してなかったのでターミナル内の写メを送ったらすぐ返事が来ました~(笑)仕事中だけど気になったみたいね。
ゲートラウンジのソファベンチは無印良品のものだそう。隣にいた外国人は寝転んで自宅のリビングみたいにくつろいでたなぁ。
搭乗開始~バスで移動します。
タラップ搭乗なんて2回目だよ~
思ったより階段の高さに驚いた~バリアフリーに慣れすぎるといけませんねぇ。
機内ではCAさんの非常用設備のデモンストレーションがありますよ~最近は映像をご覧くださいと実演はないもんね。
前回のプレミアムクラスから格安の旅とかなり違いはありますが時間の制約のない気ままな旅なら✈LCCも悪くないなぁ~と感じました。