11月11日(金) 新宿花園神社の
酉の市へ出かけて来ました~。
縁起物で飾られた熊手を買うというので地元の「えべっさん」みたいなものかなぁ。
雨があがった昼過ぎに到着~。
たくさんの露店が並んでますよ~
美味しそうな香りが充満してます。お酒を楽しんでる人も多くて昼だというのを忘れそうな雰囲気。
まずは本殿に参拝です。🙏
商売繁盛の熊手がたくさん並んでます。お店ごとにデザインが違って面白い。
熊手を購入したら商売繁盛、家内安全を祈願して「手締め」をしてもらえるのね~。威勢のいいかけ声が聞こえたら周りの人も足を止めてますよ。
熊手は高く掲げて持ち帰るのが
いいそうです。大きな熊手を持ち帰ってる人はみんなの視線を集めますね~景気いいなぁ~あやかりたいものです。(笑)
私はりょうぽんの部屋用に神社で
\800の熊手守をいただいて帰りました。小さいけど気持ちの問題だもんね。😄高い位置に飾りました。
酉の市へ出かけて来ました~。
縁起物で飾られた熊手を買うというので地元の「えべっさん」みたいなものかなぁ。
雨があがった昼過ぎに到着~。
たくさんの露店が並んでますよ~
美味しそうな香りが充満してます。お酒を楽しんでる人も多くて昼だというのを忘れそうな雰囲気。
まずは本殿に参拝です。🙏
商売繁盛の熊手がたくさん並んでます。お店ごとにデザインが違って面白い。
熊手を購入したら商売繁盛、家内安全を祈願して「手締め」をしてもらえるのね~。威勢のいいかけ声が聞こえたら周りの人も足を止めてますよ。
熊手は高く掲げて持ち帰るのが
いいそうです。大きな熊手を持ち帰ってる人はみんなの視線を集めますね~景気いいなぁ~あやかりたいものです。(笑)
私はりょうぽんの部屋用に神社で
\800の熊手守をいただいて帰りました。小さいけど気持ちの問題だもんね。😄高い位置に飾りました。