昨日、乾燥が終わった米が届きました~🚚早速精米所へ運んで精米しましたよ。精米したてのほんのり温かい状態のお米を実家へ届けました。初ものを一緒にいただきます。🍚

新米のおともを用意してたんだぁ

イメージ 1


先日デパートの京都展で買った五辻の昆布。京都滞在中には自転車で買いに行ってたなぁ。水曜日に販売されるお徳用の塩昆布目当てだったけどね。切り落とし昆布で作られた佃煮です。甘めに炊いてありほんのり実山椒が効いてます。もう一つは道の駅たかので買ったわさびの醤油漬け。葉わさびなので辛味はマイルドです。これもご飯がすすみます~🍚

イメージ 2


鮭の南蛮漬けを作りました。

イメージ 3



なめこと豆腐の味噌汁、かぼちゃの煮物です。母が用意してくれたなす、キャベツ、大根、人参のぬか漬けもありますよ~。

イメージ 4


収穫に感謝していただきましょう🙏

イメージ 5


新米の香り、色ツヤは最高ですね。日本人に生まれて良かったと思える瞬間です。💗
もみ袋を運んだダーリンが今年は一袋が軽いと言ってたなぁ。大豊作とはいかなかったけど病害虫の影響なく収穫できてよかったです。😄