1月9日(土)、実家の地区で行われたとんどへ行ってきました~
正月飾りを持って行かなきゃね。

今年の年男さん、年女さんが藁束に火をつけて
とんどに点火していきます。

あっという間に炎が立ち上っていきます。

燃え上がるにつれてポンポンと大きな青竹の音
「景気がいいねぇ」という声が聞かれます。

ぜんざいが振る舞われていただいて帰りました。
寒い中でいただくぜんざいって美味しいものですね。
温まりました~

今年の無病息災・五穀豊穣を祈ることができました。
とんど会場でほころび始めた紅梅を見つけましたよ。
もう春が近いのかしら…寒さはこれからでしょうけど。