健康診断で要精密検査と先生に言われ通院しています。病院

先月末、造影剤を入れてのレントゲン検査を受けることになり

朝食を抜いて予約した時間に病院へ。

事前の説明で造影剤を使うことのリスク等を聞いたような気がしたけど…

造影剤が注射されて間もなく喉のあたりがおかしい

近くで観察してくれているレントゲン技師さんが声をかけてくれるけど

「なんだかおかしい…」と答えるのがやっと。

間もなく強烈な吐き気に襲われて…看護師さんが飛んできてくれて

吐いてしまったら少し楽になりました。

「造影剤にアレルギーがあるようなので今後受けるときは

お医者さんに説明してくださいね。」と言われました。

以前MRIを受けた時にも造影剤を使ってるから大丈夫と安心してたんですよね。

アレルギーに全く無縁だったのに…年をとるにつれていろいろ

出てきておりますわ

検査を受けるのもしんどいなぁ…でも悪性なものはなかったですと言われて安心しました。



病院からの帰り道、信号待ちをしてたら突然の衝撃

追突ですよ~!!!!

後ろのドライバーがすぐ降りてこないのもカチンときたわ。


猛暑日でクラクラするくらいの炎天下で警察の事情聴取を受けたから

ヘロヘロで家に帰りました。

もうツイてないわぁ

外科を受診したり保険会社へ連絡したり車のディーラーさんに来てもらったり。

半月ほどバタバタしてました。

車は買い替えることになりました~

年数は経ってるんだけど愛着があったからちょっと残念。

りょうぽんの塾通いの送迎用に買った車で

塾だけでなくバスに乗り遅れたりょうぽんを乗せてバスを追いかけたり

学校まで送ったりしたなぁ。

りょうぽんもさみしいなぁとお盆に帰った際に運転してました~。


信号機信号待ちをしてる時に追突されたのはこれで二回目。

前回突っ込んできた車は2トントラックだったから

衝撃も大きくむち打ちで通院したけど今回は大丈夫みたい。

あ~交通安全にご利益のあるお守りをいただきに京都へ行きたいなぁ。


先週金曜日も通院日でした~

病院帰りにひとりランチをするのが楽しみになりました。(何か楽しみが必要よね。)


イメージ 1



レモンクリームパスタを食べました~。

レモンの酸味が効いてて好きなんですドキドキ おいしかった~



イメージ 2