7月24日(金) 祇園祭 後祭巡行を見に出かけて来ました~

昨年は御池通で見学しましたが今年は四条通の
八坂神社御旅所前へ行ってみました~

最初に八坂神社を出発した花傘巡行がやってきました~




宮川町の芸舞妓さんたちです。

「きれいねぇ~」とあちこちから声が聞こえます。
肌がきれいよね~って毎回見とれてます。


山鉾巡行の一番、橋弁慶山が見えてきました。
花傘巡行から見学しているお客さんの中には
「あとどれくらいかかりますか?」と警備中のおまわりさんに聞いてる人も。
山鉾巡行見学は結構時間がかかるので
暑さ対策と水分補給は必要ですよ。
結構年配の方々が多かったけどキツイだろうなぁ。




一番最後の大船鉾です。



大船鉾を見送るとすぐに作業車が到着して
折りたたんであった信号を直してましたよ~


御旅所にも檜扇が生けられてました。

暑かったので高島屋のデパ地下のコーヒー屋さんで
アイスコーヒーを飲んで休憩~

涼しくなったところで次へ向かいます。