4月12日(日) 倉敷のアウトレットへ行ってきました~


イメージ 1



弟が車を買い替えたと聞いたので「慣らし運転が必要でしょ~」と

強引に連れ出しショッピング。

妹と姪っ子も誘って女子会の付き添いだったかしら(笑)

今回は姪っ子の服選びが目的で若い子のお店ばかり見てたかなぁ。

女の子はいいねぇ~選んでても楽しいもん。ドキドキ

一着服をプレゼントしました~プレゼント

りょうぽんにも何か買おうかと思ったけど…好みがよくわからないし

最近は私が買っても着ない服が多かったから買うのをやめちゃった~


お昼は隣接するアリオ倉敷でランチ


イメージ 2


お肉大好きなので迷わず焼き肉ランチですドキドキ

肉を焼きながら盛り上がった話題は

ねえ ゴールデンウィークの何日にバーベキューをする?」でした~(笑)

炭火で焼くとおいしいもんね

実家での恒例行事なので雨が降らないことを願うばかりです


午後からもショッピングをしましたが自分用の服は気に入ったものに

出会えずこの日は諦めましたよ。


アリオ倉敷で八天堂のクリームパンを買って帰りました~コーヒー

広島に居ながらなかなか八天堂のクリームパンを買う機会がなくって…

広島駅の改札内くらいしか売ってる場所を知らないなぁ。

倉敷で買うことが多いです。


イメージ 3



ひろしま檸檬パンを食べてみました~

イメージ 4



メロンパンみたいにクッキー生地で包まれてます。

たっぷりのクリームの中にレモンジャムキラキラ

レモンジャムの酸味がいい~ドキドキ

以前、梅ジャム入りのクリームパンがあったけど…季節限定なのかなぁ。

梅ジャムも美味しかったけどレモンジャムが爽やか~

これからの季節に檸檬パンはおすすめですね


イメージ 7





イメージ 5



食べるものばかり買ってますが…

岡山のおみやげといえば「むらすずめ」と白桃のジャムを購入。

連休に帰省するりょうぽん用に白桃ジャムを買いましたよ~食パン

先日りょうぽんからの電話で

朝のトースト用にちょっとお高いジャム買ったんだぁ」と言うので

何ジャム買ったの? 

白桃ジャムを買ってみたよ~」だってラブラブ!

親子なんだねぇ~食べたくなるものが一緒だなんて(笑)


イメージ 6



久しぶりに食べたむらすずめお茶おいしかった~