我が家の畑に一本だけ植えてるイチジク
 
今年は豊作となりました~キラキラ
 
去年はカミキリ虫にやられて弱ってしまいずいぶん枝を落としたけど
 
それが良かったみたい。
 
9月半ばから一日に10個程度ずつ収穫できました。
 
初めの頃は一つが150グラムくらいで一個食べたら十分の大きさでしたよ。
 
 
イメージ 1
 
 
まずは冷蔵庫で冷やしてそのまま食べてましたが
 
どんどん収穫出来るようになって食べるのが追いつかなくなったので
 
ジャムを作りましたよ~約1.5キロを40%の砂糖で煮て仕上げにレモン汁1個分加えました。
 
完熟だったからもう少し砂糖を減らしてもよかったなぁ。
 
 
イメージ 2
 
次に作った時は砂糖を30%で作りました。
 
 
イメージ 3
 
 
白ワインでコンポートも作ったよ~
 
こちらは皮付きで煮てます。ヨーグルトと一緒に食べましたよ。
 
イメージ 4
 
 
生ハムとイチジク
 
イメージ 5
 
 
生ハムとイチジクのサラダ
 
 
これが結構好評でしたドキドキ
 
ベビーリーフとイチジク、生ハムを
 
粒マスタード、ワインビネガー、オリーブオイルのドレッシングで
 
和えてみました。ドレッシングにはおろし玉ねぎを少し入れてます。
 
 
 
 
イメージ 7
 
フレンチトーストのソースとして
 
バターでソテーしたイチジクに砂糖を加えて少し煮詰めたもの。
 
 
イメージ 6
 
 
秋は果物がおいしくていいですね~
 
梨、ピオーネとイチジクドキドキ
 
イメージ 8
一ヶ月近くイチジクを食べることができました。
 
フレッシュはもう終了だけどたくさん作ったジャムがあるので
 
朝食タイムが楽しみだなぁ。