猛暑が続きます~
 
この暑い季節に京都広島京都広島と行ったり来たりしておりました~
 
気付けば7月も終盤汗
 
後祭の巡行も終わりましたが祇園祭ネタをアップです。パソコン
 
 
7月15日(火) 宵宵山の鉾町へ出かけて来ました~
 
 
 
放下鉾
 
イメージ 1
 
 
学校へ行く前のりょうぽんと一緒に見学しましたよ~
 
こちらは男性だけ鉾へ上がらせていただけるので
 
りょうぽんは鉾からの景色を楽しませていただきましたよ。
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
今年は放下鉾長刀鉾霰天神山の粽をいただきました。
 
実家と妹の家へお土産です。
 
イメージ 5
 
山鉾を見て回るのも楽しいですが
 
セールが行われてるあちこちのお店を訪ねるのも楽しみなんですよね。
 
今年も新町通にある和風雑貨のくろちくさんに行ってみました~。
 
 
イメージ 6
 
 
本店のお向かいにも店舗があります。
 
趣のある路地を進んでいくとバーゲン会場でしたよ。
 
店内は女性でいっぱい
 
買い物かご一杯に購入してる人も多かったなぁ。
 
 
イメージ 7
 
 
私はこちらを購入~
 
これだけ買って1000円ちょっとドキドキ
 
うさぎ柄を見ると素通りできませ~ん(笑)
 
ブックカバーは一番のお気に入りとなりました
 
 
イメージ 8
 
別のお店では暖簾を購入。
 
昨年も暖簾を買ったような…(笑)
 
薄い色が欲しかったので白地に鳥獣戯画の絵柄にしました~。
 
 
イメージ 9
 
前祭の巡行を見たかったのですが
 
急遽、広島へ帰らなきゃいけなくなり帰宅~新幹線
 
厄除けの粽をいただけたし山鉾も見て回れたのでよかったかな。