2月14日(金) 朝、アパートの窓からお向かいの屋根の雪が見えて
 
もしかして金閣寺の雪景色が見れるかも~とライブカメラを確認すると
 
いい感じの積雪雪急いで支度をして9時過ぎに金閣寺へ到着。
 
舎利殿 (金閣)
 
イメージ 1
 
雪景色を見たいと思っていたので大満足です~ドキドキ
 
イメージ 2
 
昨年、日が差した状態での雪の金閣寺を撮影したりょうぽんが
 
「あ~写真使っていいよ~」なんてぬかしておりますが…
 
カメラ自分の目で見て撮影した写真じゃなきゃね。
 
日が差したら金色が輝いてきれいなんだろうなぁ…。
 
イメージ 3
 
きれいな姿に見とれながら多くの人が撮影してますよ~
 
この時期に修学旅行もあるんだねぇ~
 
結構学生さんを見ましたよ。
 
イメージ 4
 
方丈
 
イメージ 5
 
陸舟の松(りくしゅうのまつ)
 
イメージ 6
 
カメラ寒さを忘れて撮影中~
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
京都にご縁があるうちに雪景色の金閣寺を見たいと思っていたので
 
念願が叶いました~
 
観光には向かない悪天候だったけど皆さんが喜んで写真を撮ってたのが
 
とっても印象的でした。
 
積雪があると庭園内の石段がとっても滑りやすくなってました。
 
溶け始めた場所では雪と土でぬかるみ状態に。
 
歩きやすい靴や濡れても大丈夫な靴をお勧めしますよ。