薬の副作用かあまり食欲がありません。
 
毎回、たくさんの薬を飲むのでお水だけでお腹いっぱいの感じで…(笑)
 
毎日、「何作ろう?」と悩みつつ、ブロ友さんの食卓はとっても参考になってます。
 
仕事をしているダーリンにはちゃんと用意しなきゃいけないのでね。
 
 
最近の晩ご飯をまとめてアップ。
 
 
 
あんこう鍋
 
イメージ 1
 
ポン酢味なら食べられそうなのでお鍋にしました。
 
スーパーであんこうを見つけたのであんこう鍋に。青大豆豆腐の冷奴、キムチ納豆。
 
イメージ 2
 
 
 
ある日の晩ご飯
 
実家でぜんざいを食べました。通院でバタバタしており七草粥も鏡開きも忘れてたので
 
よかった~ドキドキ
 
イメージ 3
 
 
あさりの酒蒸し(実家にて)
 
イメージ 4
 
牛しゃぶ (実家にて)
 
しゃぶしゃぶをするというので鶏つくねを作って持参。合流させてもらいました。
 
イメージ 5
 
ある日の晩ご飯
 
鶏肉と根菜のスープ煮と大根、きゅうり、カニカマのごまマヨネーズ和え、ハム
 
スープなら食べられそうなので野菜室内の片付けも兼ねてスープ煮に。
 
鶏肉、にんじん、大根、じゃがいも、しめじを炒めてひたひたの水とコンソメで煮て
牛乳、白味噌、塩こしょうで味付けした和風スープにしました。
 
進物でもらったハムも残っており消費しなきゃ。
 
イメージ 6
 
 
ある日の晩ご飯
 
ハニーマスタードチキン、このしろの酢の物、広島菜、しめじと玉ねぎの味噌汁
 
実家でこのしろの酢漬けをもらったので大根、きゅうり、千切り生姜と酢の物にしました。
 
酢締めの魚は大好物なので少し食が進みました。
 
 
 
イメージ 7
 
イマなま3チャンネルの料理コーナーで紹介されてた
 
ハニーマスタードチキンを作ってみました。柿崎先生のレシピって作りやすくておいしいんですよね。
 
何度かレッスンを受けたことがありますが我が家の定番メニューになってます。ドキドキ
 
イメージ 8
 
 
ある日の晩ご飯
 
ブロ友、ケンタさん家のおでんがおいしそうで早速作りました。
 
たくさん煮たので半分は実家へ届けて我が家では2日食べてもらうことにしましょう(笑)
 
 
イメージ 9
 
おでん、ブロッコリーの辛子醤油和え、菜めし、大根と豆腐の味噌汁
 
今年はまだ大根の葉っぱがきれいなので茹でて使えます。ちりめんを入れればよかったと
 
反省
 
 
イメージ 10
 
 
翌日の晩ご飯
 
おでん、鶏肉の唐揚げ、大根、きゅうり、にんじん、ツナの酢の物
切り干し大根、玉ねぎの味噌汁
 
 
イメージ 11
 
私だけならおでんの残りと酢の物でいいんだけど…
 
みゆこさん家のおいしそうな唐揚げを見て買い置きの鶏肉を唐揚げに。
 
すりおろしにんにく、醤油、柚子胡椒をまぶしておいた鶏肉に
 
小麦粉と片栗粉を合わせた物をまぶして揚げました。