先日、本通りにある多山文具で見つけたこちら

広島弁の「のし袋」
姪っ子が来月修学旅行へ行くのでお小遣いを渡すのにいいなぁって。
「気持ちじゃけぇ」とも迷ったけどこちらを購入。
県外の人には面白いでしょうし、地元では更に気持ちが伝わるよん

広島弁を文字で見て改めていいなぁと感じました~
と言いつつ、普段広島弁同士じゃないと使わないんですよね。
京都で知り合いになった方に
「〇〇さんは関東から来はったん
」と聞かれてしまった~


広島をアピールせんにゃぁ~いけんかねぇ。
りょうぽんはゼミでもサークルでも関西の子が多いらしく
すっかり関西風な言葉です(笑)
まわりに同意を求めるときに
「せやろ~」ですって。 「そうじゃろ~」と言って欲しいな。