2013年 おせち

お重に詰めたおせちは実家へ届けたものです。
今年も妹に手伝ってもらって作りました~

黒豆、数の子、くわいは母が作ってます。
黒豆だけは母にかなわないので今年も頼みました~

ぶりの照り焼き
パイナップル入りきんとん
鶏肉の照り焼き
えびの旨煮
牛肉のたたきゆず風味
いくら

筑前煮
生麩の牛肉巻き
松風焼き
煮豚
きんかんの赤ワイン煮
くわいの煮物

豚肉入り昆布巻き
赤ワインかん
鮭入りなます
伊達巻
アーモンド入り田作り
かまぼこ
数の子
黒豆
今年は初めて昆布巻きに挑戦。
早煮昆布に薄切りの豚肉をのせてくるくる巻くレシピです。
渋いメニューの昆布巻きですがお肉が入ったら食べやすくなって
好評でした~
毎年、残りがちの黒豆を今年は少しアレンジ
同量の水と砂糖でシロップを作りラム酒を加えたものに
煮汁を切った黒豆を漬けてみました~

さっぱりとした甘みでおいしくなりましたよ~
毎年、みんなの好みに合わせて少しづつ変化しているおせちです。