新しいこと、やりますよぉ | 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

名古屋で自然志向の本物の輸入住宅を造りたいと思って、カナダから外壁用レンガ、ドライウォール用資材、バスタブ、キッチン・洗面キャビネット、水栓金具、自然素材等を輸入しているビルダーです。環境・アレルギー・アトピーの症状に配慮した家づくりを目指しています。

$住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド-緑区四本木_分譲地


今日、朝一番で勉強会で仲間の不動産屋さんのところに行ってきました。
社長の彼は、私よりずっと若いんですが、地元密着型のやり手です。

今回は、お互いの共通の知り合いの土地の売却を考えなければいけない
ということで、彼に土地の仲介を、そして、私がその土地の上に
建物を建てるという構想の下でコラボしようということになりました。

名古屋市緑区の有松周辺なんですが、ここは古くからお住まいの方が
たくさんいらっしゃいます。

そんなご家族で子供さんを自分たちの近隣に住まわせたいと考えて
いるご両親に対して、レンガ積みの家を提案して、長く近くに住んで
もらおうというコンセプトを考えています。

まずは、この土地にどんな輸入住宅が建つかをイメージしてもらう
為に、仮のプランニングを始めます。

あと、物件の看板もそういう人たちにアピール出来るような
ものを作らなければなりません。

安かろう、悪かろう、というローコストの分譲でなく、本物志向の
豊かさを求める人向けにやりますよ。乞うご期待!