こんばんわ 

LINKS らが~マンの父で日暮らし監督です。

 

今回は 前にご紹介した高知県 M様邸です。

 

11月20日 木工事完成予定 でしたが、 

なんと 11月16日 クロス工事完了になりました。

 

岸本棟梁 ありがとうございます!

そして M様邸で、一番の功労者 宮崎棟梁

クロス工事完了したので、

建具の釣り込み して頂きました。

 

クロスも綺麗に仕上がってました。  

監督として 指摘事項は、有りましたけどね。。。

 

最終検査までには、完了して頂きます。 

はい!

2階 トイレですね。

奥には、お施主様と現場打ち合わせして 

施工させて頂いた、小物棚です!

パイン材のカウンターで、製作してみました。

和室の障子 鴨居・敷居です。

和室といっても 洋風和室ですので、

こちらも パイン材での施工です。

畳寄せ・サッシ敷居等々も、パイン材で、

施工致しました。

 

畳を入れて 最終で、全体像 を 

お伝えしますね!

お風呂です。

当社 標準 LIXIL アライズ です。

 

 

 

最終接続は、まだですので まだ 

入浴 出来ません!

 

もう少しお待ちくださいね!

 

当初の工程より 10日 

早い施工になっております。

 

最後まで、気を抜かず、丁寧で綺麗な 施工をさせて頂きます。

 

そして

こちら

高知県 S様邸の お母さんに 

お昼ご飯 頂いちゃいました!!

ありがとうございます m(。。)m

 

どこで、買われたのか、分かりません!!

旨し! 高知の肉も 侮れません!

 

高知産かどうかは、おいといて。。。

 

自分で買い足した

ご飯のお供 お味噌汁

 

今回の 高知出張も おいしい物 頂きました。

 

別に ご飯食べに 出張 しているわけ

 

ではありません・・・・

 

現場の 職人さん達が、 きちんと綺麗に 施工してくださるので・・・・・

 

いつも 楽しく仕事できる 職場・現場は、素晴らしい!

 

皆さんの 楽しく マイホーム創りましょうね!

 

何か ご相談があれば、 ㈱LINKS へ ご連絡頂けたら 幸いです。。