我が家の子ども達は、3人揃って「ざんねんないきもの事典」が大好きです♡

シリーズから3冊を図書館で借りてきていました。↓
 

 

 

 

この本で、下の子が面白かったというのは、

「アカミミガメのオスは好きな子にビンタする」

「タスマニアデビルのオスはしっぽをつかまれるとふりむけない」

「イルカはタコがつまって死ぬことがある」の3つでした。

 

最新刊は、こっち。↓

 

 

 

シリーズでは、すでに9冊目が出ているようです。

 

ざんねんないきもの事典は、小学生に絶大な人気がある通り、とても楽しい内容です。

 

でもでも♡

 

先日たまたま読んだ本で、「ざんねんないきもの事典」を上回るくらいに面白いのではないか?と思った1冊があって。

 

ウキウキ書きたくなったのは、こちら。↓

「海でギリギリ生き残ったらこうなりました。」

 

 

この本、とても面白かったです。

 

ざんねんないきもの事典は、解説部分は普通に真面目ですよね。

生きものの知識がつく内容になっていると思います。

 

この「海でギリギリ生き残ったらこうなりました。」は、解説部分まで、見出しに負けないくらいに、お笑い文章に徹していて。

全ページ、ぶさけてる…♡

 

図鑑なのですが、完全にギャグかネタか漫才か?という中身でした。

 

ここまでのレベルで、真面目さを取っ払って、完全に振り切っている図鑑を読んだのは初めてで。

 

面白いー♡

言葉のチョイスに、あっぱれ♡

 

同じシリーズだと思われる「あきらめない生きざま」という本も見つけました。↓

 

 

読みたい、読みたすぎるー♡

 

 

 

 

 

 

 

子ども向けの似たような知識本の読書記録もメモします。

 

 「おもしろすぎる山図鑑」↓

 

「怪魚・珍魚大百科」↓

レア度が高い魚が、子どもは気になるようです。

 

 

 

 「動物の学校」↓

 

夏休みに、またいっぱい本を借りようと思います♡