収納プレゼン大会 最終選考に選ばれた♪ | 毎日がうまく回るお片づけと掃除

毎日がうまく回るお片づけと掃除

ホームラボは、ホッとできるおうち作りをお手伝いします。部屋が片付かない・掃除がうまくできないとお悩みの方のサポートをいたします。

こんにちは、東京中央区の整理収納アドバイザー 藤井あや子です。


先日、応募した収納スタイリングプレゼン大会の、一次審査を無事通過しました!

その時の記事はこちらです。ウォークインクローゼットがテーマです。


●収納スタイリングプレゼン大会とは?
みんなの投稿やトッププロの有益なアドバイスからなる情報サイト〈お片付けレシピ〉と〈ハウスキーピング協会〉の共同プロデュースによるプレゼン大会です!




アドバイザー限定で先着30名エントリー、

一次審査では 4名選考されます。




最終審査は、


整理収納フェスティバル2015 の会場内にて、


お片付けレシピ大会審査員と


整理収納アドバイザーによる来場者投票


により行われます!!




なので、どうぞ整理収納アドバイザー皆様

清き一票!

投票してくださいね!

私は、フェスティバルの両日ともに、

プレゼン資料展示ブースか、DAIKEN工業様のブースに

おりますので、お声かけてください。



そして、フェスティバル最終日に最終審査の発表があります!


コジマジックさんのくじ引き会の前なので、

是非応援しに来てくださいませ!冷やかしOKです。


(自らプレッシャーかけてみました(笑))



ライバルには、とても有名な すはらひろこさんが、含まれています。

※すはらひろこさんは、All About で収納ガイド をされていて、
  メディアにもよく登場されます。


当日、並んで壇上に立てると思うとテンション上がります!!



整理収納フェスティバル2015は、一般方も


事前登録すれば無料で来場ができます。こちらから申し込めます!

有名なアドバイザーも多数いらっしゃるので、


ご興味がある方は遊びに来てみてはいかがでしょうか?