こんにちは!

ほめ育教育アドバイザーの中村ですニコニコ


今日は子どもの『自立』について。



  子育ての目標


多くの場合、『子どもの自立』。


このように答える方が多いのではないでしょうか。


一言で『自立』といっても、様々な形があります。


子育てに正解はありませんが、私が最も納得している『自立』の定義は4つあります。


  自立とは?


①自分のことを自分でできる


②必要な時に助けを求められる


③内省ができる


④対話ができる



①は一般的によく言われることです。


ですが、②をお伝えすると驚きと安心感を覚える方がおられます。

全て自分でできなくてはいけないと思っていた…


ふと、心の緊張がとける瞬間かもしれません。


この②は、突き詰めると自己理解ということにも繋がります。


人には得意・不得意がある。


多様性を認める今の社会において、必要な視点だと思います。


  反省と内省


反省は、『ごめんなさい』など、外に向かったもの。


内省は、自分の内側に問いかけ、次にどうしたら良いのかを自分自身で考える行為です。


 

少しタイトルが過激ですが、参考になるかもしれません。


  対話


対話をするためには、『持論』が必要です。


この対話力は今の時代、とても求められている力です。


アクティブラーニングや、海外の方との交流。


持論がなければ、対話でより良いものを導きだすことが難しいですね。


ここまでお子さまの『自立』についてお話しましたが、実は大人も『自立』が必要です。


人は1人では生きていけませんが、それぞれが自立した上で手をつなぐ。


それが、夫婦・コミュニティでも必要になるかと思います。


今日も最後までお読みいただきたき、ありがとうございましたお願い乙女のトキメキ


コーチングもやっていますニコニコ