いらっしゃいませ。

「はるかぜストウブ料理店」へようこそ♪

 

 

 

 

先日、関西で暮らしている親友から

メールが届きました。

 

 

 

 

3カ月おきくらいに

近況を報告しあっているのですが、

毎回、ラインではなくメール(笑)

話したいことがたくさんあり

メールの方がよいのです。

 

 

 

 

長ーい文を綴ったメールが

ふたりの間を往復します。

 

 

 

 

普段、

ジムで年上の人に囲まれていることが多いので

(↑平日昼間のジム)

似たような成長段階にある同世代の友は貴重です。

 

 

 

 

さて、先日、台湾に行ってきました。

時差1時間。

とても近い国ですね。

あっという間に到着しました🛫

 

 

 

 

台湾土産として、こちらを購入。

 

 

パイナップルケーキ

(台湾と言えばパイナップル🍍パッケージに日本語で「パイナップルケーキ」と書かれていることからも分かるよう、日本人観光客多いです)

 

タピオカチョコレート

(タピオカがミクルティー風味のチョコでコーティングされています。タピオカドリンクの味がします)

 

「手工麻花捲」

(現地のスーパーで見かけ購入。現地感のあるものを食べてみたく購入しました)

 

ピーナッツ焼菓子

(ばらまき土産用に、余った台湾元で購入)

 

 

 

 

そして、台湾といえばマンゴーというわけで

「ドライマンゴー」も。

小さくカットし、

ヨーグルトにトッピングしていただいています。

 

 

 

 

体によいというプアール茶も購入。

 

 

飲みやすく、私は好きです。

 

 

 

 

来月、人間ドックを受けるので、

プアール茶・・・効果があるといいなぁおねがい

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村