いらっしゃいませ。

『はるかぜストウブ料理店』へようこそ♪

 

 

 

 

コロナ時代到来から、

引き続き、3食とも

家族のごはんを作っている私です。

 

 

 

 

家族、外で活動の日もありますが、

家に居ることも多いです。

 

 

 

 

夫か息子、

どちらとも留守になることは

滅多にありません。

 

(活動の場が、

 家と近いこともあり、

 すぐに戻ってこられるというのもあります(笑))

 

 

 

 

で、

家族が元の生活に戻られている友人や、

他の家族が料理を作ってくれるという人々からは、

 

「3食全てを、きちんと作っているなんて

 偉いわね~」

 

と言われたりします。

 

 

 

 

そこで!

ご飯作りの時間になると

当たり前のようにキッチンに立ち、

包丁をトントン動かしている自分のことを

客観視。

 

 

 

 

「はて、3食きちんと

 ご飯を作る私は、偉いのか!?」

 

 

「って、誉められるけれど、

 私、料理することに

 特にストレスを感じていないし、

 面倒でもない。

 

 ・・・とすると、もしかして、

 私は料理好きなのかぁ真顔?

 

 

「い~や、特に誰からも

 はるかぜさん(私)って

 料理好きよね~、と言われたことないしなぁ」

 

 

「まぁ、嫌いではないし、

 『おいしく作ろっ!』とか

 『どうしたら、もっとおいしくできるかな!?』

 と考えたりはするけれど、

 これって、人並みなよねぇ真顔?

 

 

 

 

と、自分に問いながら、

今朝も朝から「にら玉」や「サラダ」

作ったのでありました(笑)

それでは、今日の一句です!

「テーマ:私の食習慣」

 

「今日、野菜 何品食べた?」と 数えます

 

 

 

家族の健康を考えると、

自分で作ったものが、一番、安心ですし、

冷蔵庫内のフードロスを減らすことにも

つながるのよねぇ~デレデレ(おほっ) ←( ̄▽ ̄;)そこかっ

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村