皆様お疲れ様です♪

 

今日はどんな1日でしたか?

 

初めましての方はこちら→

 

 

 

今日は私は日中の仕事帰りに何もなかったので、

まっすぐおうちに帰ってこれました♪

 

なので、ちょっと早めに記事を書きたいなと思いますウインク

 


本当は、毎日同じ時間にアップできればいいのですが笑い泣き

 


とにかく毎日更新したいと思います♪

 

 

どうか、

想いがとどきますように・・・おねがいドキドキおねがいドキドキ


お子さんの輝く未来と、

ママの素敵な笑顔に沢山会えますように・・・照れラブラブ照れラブラブ

 



 

さてさて

 

こちらの記事

 

絶対とるべき栄養素


のお話をしましたが、

 


今日も

絶対ぜったいとるべき栄養素のお話をしたいと思いますウインク

 

 

 

それは・・・

 


クエン酸

 

です音譜

 

 

代表的なものが、レモンですが、

このクエン酸には、疲労を回復させる効果があります!!

 

なんか疲れたなー、ってときは、

がんがんクエン酸とります。

 

私がやっている方法は、

 

スーパーなどでも買える、黄色の入れ物に入った液体のレモン

 

あれを、お白湯に

ちゅーーーーーーっと音譜

 

これでもかってくらい入れまして、

 

すっぱーーーーーーーいチューチューチュー

 

と口にでちゃうくらいの、ぬるいレモン水をごくごく飲みますウシシ

 

 

これで、元気がかなり復活しますウシシウシシウシシ

 

お忙しいママさんは、

これなら3秒で完結しますよチュー

 

では、お子さんにはどうしましょう。

 

 

 

果物たっぷりのフルーツサンド音譜音譜



はちみつレモン音譜音譜音譜

 

などがいいですねーラブラブ

 



はちみつについては、ちょっと心配?

 

1歳半をすぎたお子さんでしたら、

はちみつを摂取しても大丈夫といわれています。

 


 

果物のすっぱさが苦手?

 

甘いクリームと、やわらかいパンでサンドして、

見た目も可愛く、お子さんがウキウキと食べやすくしてあげるのもいいですよね音譜

 


実はこのクエン酸・・・

 



美容効果はもちろん、

 

背が伸びる効果

 

もあるらしいのです!!!!!!

 

 

 

昔から、

カルシウムをしっかりとろう!

といわれていますが、

 

このカルシウム


なかなか吸収しずらく、

不足しがちになるために、


このように言われているようです。

 

 


ですが大丈夫ニヤリ

 

 


カルシウムの吸収を助ける栄養素がクエン酸

 

なわけです。

 


 

どうですかニヤリ

 

男の子のお子さんをもつママさん


大きく、強く、かっこいいたくましい青年に育てたいですよねラブ

 


女の子のお子さんをもつママさん


美しくつややかで、かわいらしい少女に育てたいですよねラブ

 

 

何事にもバランスのいい食事が大切ですが、


ぜひこのことも意識して、

いつものお食事、おやつ

の参考にしてみてくださいねニコニコ

 


私は明日、

きらしていたはちみつと、

新鮮なレモンでも買ってこようかなウインク

 

 

ではでは、

またあしたドキドキ