夏期講習2021
2年ぶりに開催します。夏期講習2021。
(開催期間)7月26日(月)~8月28日(土)のうち25日間
*8月1日(日)~3日(火)、8日(日)、13日(金)~16日(月)、23日(日)は休講日です。
(受講時間)10時から20時30分までのお好きな時間帯に受講できます。
①10~11:30 ②13~14:30 ③15~16:30
④17~16:30 ⑤17~18:30 ⑥19~20:30
6つの時間帯からお選びいただけます。これにより、
午前中受講、午後は部活や他の習い事など、
皆様のご予定が立てやすくなります。
*コロナウィルス感染防止のため、以下のことを心がけています。
① 事前予約制(原則として先着順です)
② 1対1の授業(1対2の授業は2020年度から実施していません)
③ 指導の間隔を30分以上開ける(教室内の清掃、換気をします)
(受講システム)「いつでも どこでも 1対1で」受講できます。
ご家庭での受講は交通費がかかる場合があります。
(受講コース・料金)
① 60分授業×5回 10,000円
② 90分授業×5回 15,000円
③ 60分授業×10回 20,000円
④ 90分授業×10回 30,000円
⑤ 90分授業×15回 45,000円
通常料金の約10%引にして、多く受講いただけるようにしています。
(開設講座とオススメの受講コース)
小学生 算数と国語
①の60分×5回がオススメです。学校宿題のフォローが主な目的です。算数30分・国語30分のペース配分(個人差はあります)で、集中力を切らさないで学習できます。
中学受験 算数
④の90分×10回がオススメです。お通いの中学受験専門塾のカリキュラムに合わせて、学習補助、弱点補強をいたします。
中学生 数学 英語 国語/高校受験 作文(複数選択可)
1科目受講(弱点克服)は①の60分×5回、2科目以上受講(主要科目の教科)は②の90分×5回、公立高受験を目指す中3生ならば⑤の90分×15回がオススメです。お盆までは学校宿題のフォロー、お盆以降は9月の定期テスト対策が一般的です。また高校入試対策に主眼を置くならば、既習単元の入試問題の演習も行います。
高校生 数学 英語(複数選択可)
1科目受講は②の90分×5回、2科目受講は④の90分×10回がオススメです。学校宿題のフォローをしつつ、大学入試に必要な基礎学力を身につけていきます。
大学受験 センター数学 センター英語 2次数学 小論文(複数選択可)
1講座について②の90分×5回が目安です。センター英数を受験する人は10回の④、私大・2次試験で数学や小論文を用いる人は15回の⑤がオススメです。志望校の出題傾向に合わせて、指導単元の強弱をつけるなど、きめ細かい指導を受けられます。
英語検定・漢字検定対策
小学生から高校生まで、学力に応じて受験級を選べる英検・漢検。今後ますます重要性の高まる資格です。両試験とも大学受験に対応する2級までの指導をしています。
なお私塾長は、2017年に漢検準1級を取得しました。漢字力・語彙力が読解力の向上につながることを、改めて実感しました。
推薦など、記述問題が増加傾向にある現在の入試においても、両資格の取得は極めて有効です。
生徒の数だけ教え方があります。皆様の状況に合わせて、様々なプランをご提案します。どうぞお気軽に問い合わせ下さい。
いつでも どこでも 1対1で
〒733-0002 広島市西区楠木町3-10-2
Home Academy WILL(通称:WILL[ウィル])
TEL/FAX (082)537-0673
