Twilog317 2016/02/08→2016/02/02

指導日程の変更など電話で父兄の方と話す機会が多いのですが、皆さんに共通するのは、生徒たちの家庭学習に物足りなさを感じていらっしゃることです。受験対策真っ盛りですが、新年度の準備をすすめ、塾生のフォロー体制をより一層強化しなければなりませんね。
2015年度WILL講座案内・目次
いつでも どこでも 1対1で
〒733-0002 広島市西区楠木町3-10-22
Home Academy WILL
(通称:WILL[ウィル])
TEL/FAX (082)537-0673
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2016年2月8日(月)

デンバーが勝った。カロライナを10点に抑えたブロンコス守備陣凄すぎる。さてマニングにとって、最後のロデオとなるのか、気になりますが、今は勝利の余韻に浸ることにします。
posted at 16:36:07
<補足>夕方以降に指導の集中する塾講師の恩恵は、月曜朝(日本時間)に実施されるスーパーボウルをライブ観戦できることです。そう言えばわが母校のマラソン大会は、2月第1週の週末に実施され、月曜が代休日でした。もしかすると母校の先生方にはNFLファンが多かったのかも(あくまでも邪推ですので悪しからず)

2016年2月7日(日)

あと10時間でスーパーボウル。ペイトン・マニング率いるブロンコスを応援するのはもちろんだが、キャム・ニュートンの明るいキャラクターも嫌いではない。50回目にふさわしい熱戦になることを期待しよう。
posted at 22:15:46
2016年2月6日(土)


<補足>サンタクララは、サンフランシスコ49ersの本拠地リーバイス・スタジアムの所在地で、第50回スーパーボウルの開催地です。一生で 一度でいいから 見て見たい 8万人のスタジアムで スーパーボウルを

2016年2月5日(金)

という事は年賀状には、自分が元気に暮らせていることに対する感謝の気持ちを相手に伝えると同時に、相手の健康と無事を願う目的があるのだろう。うん久々にいい事言った(ドヤ顔)。
posted at 23:09:41
2016年2月4日(木)

2016年2月3日(水)

<補足>「健全なる肉体に健全なる精神が宿る」と言いますが、優れたスポーツ選手が人格者であることは稀です。むしろ一癖も二癖もある人間でないと、プロスポーツという厳しい競争の世界で勝者になりえないと思います。しかし周囲の人に迷惑をかけたり、応援する人を落胆させる行動はとってほしくなかったです(下の画像は1990年度のプロ野球カード)。

2016年2月2日(火)


20年前の2月に胃の調子を崩し、果物中心のグレイシーダイエットをしていたことを思い出した。身体は軽くなるものの、疲れやすかった記憶がある。果物を毎日摂取する試みはしてもいいかも。
posted at 22:47:04
<補足>3週間の体調不良の末、体重が減ったのはまさに怪我の功名です。この恩恵を活かしていくことが、今後10年の仕事の成功に繋がる予感がします
