Twilog264 2015/02/02→2015/01/27 | WILL塾長のブログ

Twilog264 2015/02/02→2015/01/27

2015年2月

「準備はできましたか」という問いかけです。画像は当塾の売りは数学の指導なので、大学入試によく出る「円に内接する四角形」です。

1講義の準備はできているか…教える側である自分に対する問いかけ
2自分でできることを精一杯やり、何を教わろうかというハッキリした準備ができているか…生徒に対する問いかけ

2つの意味を含んでいます。単に勉強を教えるだけでなく、自主性のある人材を育てたい。そうした指導目標に基づいています。


2014年度WILL講座案内・目次

いつでも どこでも 1対1で
〒733-0002 広島市西区楠木町3-10-22
Home Academy WILL
(通称:WILL[ウィル])
TEL/FAX (082)537-0673


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2015年2月2日(月)晴れ

スーパーボウルが終わった。熱戦の余韻とは裏腹に9月までシーズン開幕を待たねばならないと思うと気が遠くなる。NFLほどエキサイティングなスポーツはない。


posted at 22:32:29


<補足>スーパーボウル素晴らしい戦いでした。詳しい感想はコチラの記事に書いています。

2015年2月1日(日)晴れ

シーホークスの連覇が観たいのか。トム・ブレイディ4度目の戴冠が観たいのか。どちらも観たい\(~o~)/


posted at 23:50:54



2015年1月31日(土)くもり雨

ブログを更新しました。 『第49回スーパーボウル予想』 ⇒ ameblo.jp/homeacademywil…


posted at 23:46:16


準備はできた(((o(*゚▽゚*)o)))



posted at 18:53:24



2015年1月30日(金)雪くもり

ブログを更新しました。 『Twilog263 2015/01/26→2015/01/20』 ⇒ ameblo.jp/homeacademywil…


posted at 23:26:09



2015年1月29日(木)晴れ雨

2015年1月28日(水)晴れ

tweetなし。ISILによる人質事件に注目が集まる中、あまりつぶやく気が起きなかったというのが、正直なところです。皆さんもご存じの通り、湯川さん、後藤さん、ヨルダン人パイロットの処刑という最悪の結果に終わってしまいました。御三方のご冥福をお祈りいたします。

2015年1月27日(火)くもり

アメリカ北東部の暴風雪。大変そうだ。


posted at 22:55:56


<補足>去年のスーパーボウル開催地はニューヨーク。今年はアリゾナ。スーパーボウルへの影響はなさそうです。しかし冬の寒さ厳しいニューヨークでもあまり観たことのない猛吹雪でした。市民生活への影響が心配です。