現在年長の息子。
来年は小学生です
小学生といえばランドセル
書こうと思って忘れていた
ラン活の話を書いています
我が家のラン活は
今年2月の息子が年中の時に終了してました!
最初に良いな〜と思っていたのが
モンベルのわんパックという
ランリュック
娘の同級生で背負ってる子がいて
作りがしっかりしてるし
軽くて使いやすそうだな〜
と思っていました
お値段も
ランドセルに比べるとかなりお手頃
息子が気にいるなら
ランリュックでもありかな?と!
しかし
「普通のランドセルが欲しい」
と息子が言うため
候補から消えました
ランドセルを買うとなると
私の中では一択
娘と同じ
モギカバンのランドセル
娘の時のラン活は
いくつか見て決めたのですが
その中で
総合的に1番良いと感じて
且つ娘が気に入ったのが
モギカバンでした
今3年生の娘。
ランドセルに
全く不満な点や後悔がありません。
モギカバンにして良かった!
とずっと思っています
モギカバンは
サンプル貸出サービスというのをやっていて
店舗や展示会へ行かなくても
自宅で背負い心地など試すことができます
娘の時も利用したのですが
今回も利用しました!
実際背負ってランドセル比較
1月下旬に
サンプル貸出サービスがスタートして
すぐ申し込み、お試ししました
- 1シリーズ1つ
- 全部で2つ
という制限があるため
事前にカタログを見て
息子にどれが良いか聞きました!
届いたサンプルランドセル!
丁寧に梱包されています
早速息子に背負わせます
これは娘の持ってるのと同じ本革の
たくみプレステージスムース
というシリーズです
年長さんが背負うと
ランドセル大きい
黒が良いと言うので
定番の黒×ゴールド糸を選んでみました!
私が選んだランドセルなので
反応は悪めです
でもすごくカッコ良い!
特にこの背面が好きです
カタログを見た時点で
息子が
「絶対これにしたい!」
と言ったランドセルがありました
それがこちらの
デザイナー荒川眞一郎さんとの
コラボランドセル
まさかの黒×赤
息子は青や緑が好きなので
なんで赤…?と思ったのですが…
赤いカッコ良い車とか好きなので
そういう感じで心惹かれたのかな?と。
サンプルが届いて
実物見ると
めちゃくちゃカッコ良い
スポーツカーみたいな、バイクみたいなカッコ良さがあります
金具がクロニッケルなのもカッコ良い
息子は
「絶対これにする!!」
と即決でした
並べるとこんな感じで
コラボモデルの方が
全体的に落ち着いたカラーです!
どちらのシリーズも本革で
娘のランドセルは
中の内張も本革なのですが
※画像はサンプルランドセルなので名前違います
息子の選んだランドセルは
中は合皮!
ブラックでカッコ良いですが…
でも
金額は息子のランドセルの方が高い
デザイナーさんとのコラボなので
仕方ないと思いつつ
私は中も本革が良くて
娘と同じシリーズを誘導しましたが…
無理でした
こだわり強い息子で
日頃から服も全部自分で選ぶので
ランドセルも私の誘導は拒否
(モギカバンというのは誘導しましたが)
デザインに関しては本当に予想外で
息子の新たな一面を見れたラン活でした!
シリーズによって名入れもしてもらえるので
名入れして貰います
特別感あって楽しみです!
サンプル貸出サービスは
他のブランドも行ってるところがあり
自宅でゆっくり試せるのでとてもオススメです
ランドセルと一緒に購入したもの
息子は迷彩が大好きなので
迷彩のランドセルカバーも一緒に購入
ポケット付きで便利そう!
※画像はお借りしました
ランドセルがカッコ良いので
付けて隠れるの勿体無いですが
小学生は何かと荷物多いため
娘もポケット付きランドセルカバーは重宝しています!
娘のカバーは楽天購入のこちら
ポケット付きで便利だし
反射板も付いてて安心です!
娘の時に
なぜモギカバンを選んだかについてや
モギカバンの良いところなどについて
長くなるのでまた別記事で書きます!
モギカバンを検討している方
本革のランドセルを探している方の参考になると嬉しいです
オススメ&欲しいランドセルアイテム
これから暑くなる季節、保冷剤入れられるランドセルパッドが気になります!
下校までもつのかな?
娘のランドセルにつけてるキーケースカバー!
鍵を隠せて安心、リール式で取り出しやすいです♡
うちはキッズケータイは別で付けてますが
こちらのケータイカバー&キーケースも気になってます!
イブルのタブレットケース可愛い♡
書道セットこちらを購入予定でしたが
うちは娘希望で学校斡旋のものを買いました。
ナチュラルで可愛い!