ご訪問ありがとうございます気づき

雪国在住雪だるま
30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)
ワンコ1匹トイプードル

2軒目の家づくりの記録鉛筆

建築家住宅×シンプル×自然素材
中庭のある平屋

2024.1 引渡し完了
2024.3引っ越し予定
現在は2拠点生活です気づき


花楽天ルームやっています花

今使っていてオススメの物や
新居へ向けて欲しい物など載せています飛び出すハート



楽天市場


昨日は子供達の修了式でした桜

もうすぐ引っ越しですにっこり


お世話になったご近所の方へは

お菓子を用意キラキラ


こちらのようなフィナンシェやクッキーのギフトにしました♡


引っ越しすることで

子供達は転校、転園、習い事先も変わります。


先週は

引っ越し準備と並行して


お世話になった先生や

お友達へのお別れの準備をしましたプレゼント


 娘の学校


先週、娘のクラスでは

お別れ会を開催してくれて

娘は寄せ書きを貰って帰ってきましたおねがい


読んでいて私まで涙が出そうでした泣き笑い

お忙しい中、ありがたいです!


本当はクラスのみんなや先生に

プレゼントを渡したいところではありますが


公立学校なのでそういったことはしない方が良いかな?と思い、学校関係は何も用意してません。


仲良しのお友達には

直接プレゼントとお手紙を渡しますプレゼント


雑貨屋さんでこんな感じのを購入♡


可愛い文具とセットにして
ラッピングしてもらいました!

ネットでも色々可愛い文具セットがラブ

こんなの可愛いな〜♡





 息子の幼稚園


息子が通うのは私立幼稚園です!


先生やお友達からお手紙を頂いて、感動泣き笑い


去年、転園する子がいた時に

プレゼントとお手紙を貰って帰ってきたことがあったので


クラスの子に

お手紙とプレゼントを準備しましたプレゼント


お店で

鉛筆とポケットティッシュをラッピングして貰い

息子からのお手紙を添えることに花


1人1人に丁寧に書いていましたキラキラ



こんな感じにラッピング♡

裏にお手紙を入れて渡しました!



先生方へは

お菓子とお手紙を用意しましたプレゼント


みなさんで分けて食べやすいように

こんな感じの可愛い個包装のお菓子にしましたキラキラ


メッセージ入りも候補でした飛び出すハート



お世話になった先生皆さんに

お手紙を書きたい気持ちですが


どこからどこまでの先生に書いたら良いのか迷うので


私からは

  • 今の担任の先生
  • 園長先生

に書くことにしました。


息子からは

今の担任の先生のみに書くことにキラキラ


 子供の習い事


息子の習い事は1つ。

ピアノです。


娘の習い事は4つですが

そのうち2つは

引っ越してからも通える場所なので


お別れする習い事先は2ヶ所のみ!


1つは勉強系。

先生が3人なので

1人ずつへ小さなお菓子を渡すことに桜


こんな感じの春らしいクッキーにしました♡



コーヒーギフトも候補でした!



もう1つはダンス系。

先生へはお菓子。


こんな感じの可愛いクッキー缶を桜



息子のピアノの先生にも

同じものを用意しました!


ダンス系のお友達は数が多いので

プチギフトのお菓子を渡すことにしましたプレゼント


こんな感じのものです!


こちらも候補でした♡


 その他のお友達


文具のプレゼントなどにしましたキラキラ


バタバタしてギリギリになってしまったため、ネットだと間に合わなくて雑貨屋さんで買ったのですが

早めにネットで準備すれば楽だったなーと思います泣き笑い


子供がいると引っ越しが何倍も大変

だと感じてる今回の引っ越し…。


学校や習い事関係の調整も

本当に大変でした不安


そして

お別れの準備も桜


でも

子供達がこんなにも

この街で人との繋がりができたこと


良いお友達や先生に恵まれた事

沢山お世話になったこと


感謝の気持ちでいっぱいなのと

寂しさと

準備しながら涙が出そうになります。


たくさんの思い出が詰まったこの街とも

もうすぐお別れですが


お世話になった人みんなに

しっかり最後の挨拶をして


新たな生活をスタートさせたいですニコニコ


思いのほか引っ越し準備で余裕がなくて

新居のことがあまり書けてませんが


念願の引っ越しへ向けて

あと少し!頑張ります!


引っ越し完了したら

また少しずつ新居のことも書いていきますキラキラ