ご訪問ありがとうございます気づき

雪国在住雪だるま
30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)
ワンコ1匹トイプードル

建築士さんと作る
2軒目の家づくりの記録鉛筆

シンプルで暮らしやすい平屋
中庭のある家
無垢の木を沢山使った自然素材の家
を目指してラブラブ

2023.12 土地の仮契約
2024.2 間取りの打ち合わせStart
2024.3 建築事務所と契約
2024.6 間取りと設備確定/工務店と契約
2024.7 土地決済/地鎮祭/着工
2024.9 上棟

花楽天ルームやっています花

今使っていてオススメの物や
新居へ向けて欲しい物など載せています飛び出すハート





イベントバナー


時間差投稿ですダッシュ

先月の話鉛筆


この日は用事があったため

現場に到着したのは夜…魂が抜ける


大工さんは夜も工事をして下さっていますおねがい

ありがたいです泣き笑い


ちょうど

床板を張っているところでした気づき


新居の床は

ナラ(オーク)の無垢床です!


ナラとオークって同じに見えるけどどう違うの?と思ったら、産地が違うらしいです…


我が家はナラ材ですニコニコ


家を建てるなら

無垢床と決めていましたキラキラ


無垢床の優しい感じや

足触りの良さが大好きで


今の中古住宅を購入する前に

家を建てることを考えていた時も


無垢床一択でした!


今の中古住宅も

木ではあるけど

多分突板?というもので薄い木を張っている感じ。


シートよりは見た目や質感好きですが

ワックスでテカテカしてるし


やっぱり無垢床の

サラッとした感じが好きです…


無垢床のお家やお店に行くたびに


やっぱり無垢床良いなぁ…

と思っていたのでしたネガティブ


どうしても無垢床っぽさを出したくて


今の中古住宅では

和室だけ無垢床風?にしていますキラキラ


木のパネルを置いてるだけですが、

置いてるだけでも可愛いのですおねがい


私はホームセンターで買いましたが

ユカハリタイルですキラキラ

置くだけで簡単!(ちょっとズレやすいですが…)

やっぱり木の床ってすごく好きでラブ

雰囲気が良くなります!


新居は

オーク材をメインにするので

床材もオークしか考えていませんでしたキラキラ


建築事務所のオープンハウスで見た

床が素敵だったし


色味が好きですラブ


なので

他の床材と見比べていませんダッシュ


オーク×白の家にしたいことを

建築士さんに伝えていたので


サンプル合わせの時も

用意されていた床材はオーク(ナラ材)のみでした笑


オーク×グレー🩶の色合い

大好きですラブ


楽しみで仕方がない

ナラの無垢床ニコニコ


夜なのでちょっと暗いですが

こんな感じでしたラブ




ナチュラルで良い感じおねがい


早く裸足で歩きたいニコニコ



張り終わってからは養生されて

見えなくなってしまったので笑い泣き


あとは

工事後のお楽しみになりましたダッシュ


明るい時に見たかったけど

仕方ないです…魂が抜ける


玄関ドアも届いていて気づき


外に立てかけられていたのですが…

暗すぎてあまり見えず魂が抜ける


玄関ドアのこともまた後日書きますね!


ふるさと納税♡欲しい食器


イベントバナー

 

引っ越したら買おうと思っていた食器を

ふるさと納税で発見ラブ


今買っても荷物になるので

来年のふるさと納税で寄付します!


美濃焼きの食器です♡


今使っている砂糖と塩のキャニスターも

同じ美濃焼きでふるさと納税で寄付したものですキラキラ

調湿効果で砂糖と塩が固まりません!


オシャレで可愛いのに

食洗機使える美濃焼きの食器キラキラ