サンプル合わせの記事の続きです!
今日は
クロスについて![]()
クロスって沢山あって
選ぶの大変そう!とも思っていたのですが
私達が家を建てる建築事務所は
基本は建築士さん提案なので
どうしてもここはこうしたい!
というものがない限りは
建築士さん提案です![]()
家を建てるなら漆喰にしたいな〜
と思っていたけど
予算的にも無理なので
ビニルクロスです![]()
そして
アクセントに
グレーとかグレージュを入れるのも良いな〜とも考えていた
クロスですが…
内装打ち合わせの時間もなかったため
そもそもどのタイミングで相談するのか分からず![]()
先ほども書いた通り
何も言わない限り
建築士さん提案なのです![]()
けれど
その中から選べる時間があるのかな?とも思ってたのですが…
なかったです![]()
現場の打ち合わせが最初で最後![]()
そして
現場に行ってみたら
建築士さんから提示されたのは
2択でした![]()
「どちらの白にしますか?」
と![]()
![]()
![]()
えっ2つからしか選べないの!?
と思いつつ…
2択しかないのに悩みました![]()
サンゲツのクロス
左が白
右はグレーな白
グレーな白も
オシャレな感じで良いなぁと思いつつ…
明るい部屋にしたいから
左の白かなぁと…
光の当たり具合で色味変わるので
当たり具合によっては
白の方がグレーっぽく見える時も![]()
白、日陰だとこんな感じです![]()
明るい白の方も
少しグレーが入ってるかな?と感じました![]()
旦那も明るい雰囲気の家にしたいと言うので
明るい方の白を選びました![]()
でも…
家に帰るとやっぱり悩む![]()
今の家のクロスと比べると
サラッとしていて素材感好きです!
青っぽいグレーの白だから
やっぱり新居の雰囲気とは違うかな。
明るい白に確定![]()
でも
子供部屋とか寝室とかだけでも
グレーの白でも良かったかな?とかも思ったり。
暗い方が落ち着く空間になりそう。
そして
アクセントクロスは選択肢すらなくて
少しショックでしたが…
どうしてもアクセントクロスを入れたい!
とも思っていなかったので
全部白ならそれで良いです![]()
オープンハウスで見た素敵なお家も
全部白だったので![]()
住んでから
アクセントクロスにしたくなったら
DIYします![]()
壁のDIY
今の家も
自分たちでDIYして壁の色変えてます![]()
STYLE DIYのペンキで
子供達と一緒に塗りました![]()
DIYにも大活躍の
コストコのプレスンシール!
漆喰を自分で塗るのも
良いなーと思っています♡
子供部屋に
黒板ステッカーも良いな〜
マグカベ!
子供部屋とか書斎に良さそう🩶
ベージュの黒板シート可愛い🩶
このウォールパネルもオシャレ🩶





