夏休みになり
息子は毎日幼稚園の預かり保育を利用していますが
夏休み期間は園バスが来ないため
朝も車で送ります![]()
普段は息子が園バス乗ってから
仕事始まるまでの時間が
私ののんびりタイムなのですが
車で片道30分かかる幼稚園なので
往復1時間![]()
(お迎えも合わせると息子の送迎だけで2時間…
)
送って帰ってきたら
すぐ仕事でバタバタ![]()
園バスのありがたみを感じます![]()
でも、車の中での息子とのお喋りタイムは
楽しいです![]()
![]()
息子はずっと喋っているタイプなので
一緒にいて飽きない![]()
(相手するのが大変な時もありますが
)
今朝も
色々なお話を楽しみました〜![]()
施主支給品は
10月に工務店へ渡して下さいとの連絡が
建築士さんから来ました![]()
Amazonもよく使いますが
楽天ヘビーユーザーの私は
楽天で購入できるものは
全て楽天で購入![]()
本当は楽天スーパーセールまで
待ちたかったのですが
次回のスーパーセールは恐らく9月…![]()
間に合わなかったら怖いので
今回のお買い物マラソンで購入しました![]()
楽天で購入するときは
楽天カード一択![]()
ポイント4倍になりお得なので
絶対0か5のつく日を狙って買っています![]()
ポーチライト
あれこれ迷ったけど
ポーチライトはゴーリキアイランドのこちらにしました![]()
オシャレすぎる…![]()
※画像はお借りしました
人感センサーとタイマーが付いているので
暗くなったら自動で付けることもでき便利です![]()
こちらもとても好きなデザインなのですが、
新居の外観はスタイリッシュな感じなので
上記のものにしました!
アンティーク加工のものと迷ったのですが…
使っているうちに自然とアンティークっぽくなるので光沢あるタイプを買いました![]()
表札とインターホンカバー
表札は
今の家で使っているのを
そのまま使うことに![]()
ゴーリキアイランドのブラスレターです![]()
我が家のは良い感じにアンティーク感出ています!
インターホンカバーは
真鍮のものや表札一体型のものなど色々悩んだのですが
結局は
建築士さんオススメの
カワジュンのものにしました![]()
(施主支給はしませんでした!)
洗面所とトイレ
タオルハンガーは
タオルを並べて掛けたいので
真鍮の600の幅のものに![]()
トイレットペーパーホルダーも
同じお店で購入![]()
真鍮×オーク材です![]()
楽天で購入できる施主支給品は
これで終わりです!
意外と少なかった![]()
でも、
ついに新居のためのものを買うのかと思うと
ドキドキしました![]()
施主支給品は2店舗で終わってしまいましたが
せっかくのお買い物マラソンなので
他にも必需品を色々購入![]()
ピアノ用品
娘のピアノコンクール用に
アシストペダル![]()
今まで補助ペダル付きの台を使っていたのですが
このタイプだと
娘が上手くペダルを踏めないことがあり…![]()
ピアノ教室でアシストペダルを使ってみたら
すごく綺麗な音が出て![]()
身体が小さいため
アシストペダルの追加プレートも
一緒に購入しました![]()
今こちらの吉澤の足台も持っているのですが
これだけだと足が届かないので…
こちらを追加購入しようか
めちゃくちゃ悩んでいます…
春に買ったドレスがまだ着れるのですが
安くなってるし娘が好きなデザインなので
コンクール用のドレスも買い足しました![]()
アイスリング
アイスリングも買い足しました!
愛用しているSUOのがなんと半額![]()
Sのみなので子供用に!
子供の首にはこの大きさがフィットして良い感じです![]()
他にも色々買ったので
届くのが楽しみです![]()
![]()

