いろいろオプションをつけたら追加費用が高額になってしまった記事を書きました。価格削減を検討しているのですが、まず目をつけたのが窓。

 

窓は標準でLIXILの防火戸FG-Lがついています。これをサーモスXに変更することにしていました。

 

妻が防犯を気にしているので、防犯合わせガラスにできないか確認しましたが、K工務店からは防犯フィルム貼り対応となるという回答でした。

 

とにかく、見積もってみたところ、

  • 防犯シートなしの場合の差額:73万
  • 防犯シートありの場合の差額:113万円

なんと40万円も差があります。

 

そこでネットで探した防犯フィルム貼りのメーカーに窓種をお伝えして見積を取ったところ……

 

何と、約20万円でやっていただけるとのこと☆

 

K工務店にお願いすると+40万かかるのが+20万でいけるので、20万円のコスト削減になります。これは大きいですね。

 

こうやってコストを落とすためにいろいろな業者と自分でやり取りをしなくてはいけないのが大変なところですが、あきらめたらお金がかかってしまうので頑張らないとですね!