こんにちは。
自宅の整理収納を試行錯誤している
ももこですニコニコ

お風呂掃除…。
時間がかかるし、面倒だし、とりかかるまで、時間がかかってしまいますショボーン

一応、1ヶ月おきに、
月末から月初にやるぞ!と
自分の中で、決めていますが、
ズルズルと先延ばしにしてしまうことも
ありますアセアセ

引っ越して、新しい家に来てからは、
浴室のある機能のおかげで、
ほぼ、予定どおりにお風呂掃除が
できるようになりましたニヤリ

前の家にはなくて、今の家にある機能!!


「フィルターお手入れ」
写真はランプが点灯しています。
このランプ。
浴室のフィルターをお掃除するタイミングを教えてくれるのです!

フィルター掃除の推奨頻度は
1ヶ月に1回。

1ヶ月経つとランプが点灯します。
このパネルのマイナスボタンを長押しするとリセットされ、ランプは消えて、また1ヶ月後に点灯するといった感じですニコニコ

これが、けっこう毎日目に入るし、
点灯していると気になり、消したくなる!

そうなると早く掃除しなきゃ!と
なかば強迫観念にとらわれて。

フィルター掃除と合わせてお風呂掃除も
やろうと思うのです^^;

手帳に掃除のタイミングを書いていた時もありましたが、実際にはやらないこともガーン

けど、このランプ点灯の仕組みなら、
やってしまうんです(笑)
不思議です!

毎日見るということと、ランプがつくというので、ランプを消したい気持ちで
いっぱいになるんでしょうてへぺろ

ちなみに昨日、ランプ消せましたニヤリ


使ってみて、気づいた。
意外といい機能でした❗️