こんばんは。

毎日とても寒いですね。


もうすぐ、出会いと別れの時期ですね。

うちの子も早いものでもうすぐ中学生。


子供たちは、自宅でお店をしていることが少し

恥ずかしいみたいです。


お店って、昔からの商店街のイメージがあります。

昔から同じ場所にあって、いつも同じものを買って

もしかしたら、スーパーの方が安いかもしれないけど

やっぱり、行ってしまう、そんな駄菓子屋さん。


みんなそれぞれ、育ってきた町や、環境、友達

感じ方も考え方も違うから、人生は楽しくも苦しくも

あるんでしょうか。


例えば、家を見ても、周りを見渡したとき、全く同じ

形、色の家なんてないですよね。


今、volonteというお店は、私たちが大好きなものを

集めてるお店。

作家さんの手作りのものや、昔から使われていた古道具。

古道具を扱うようになって、年配の業者さんと話す機会が

増えました。

これは、こんな風に使われていたんだよと教えてくれたり、

コマのまわし方を教えてくれたり。


改めて、古道具のよさを教えてもらいました。

いいものを伝えていけるお店になればいいな。


きっと、お店もどんどん変わっていくと思います。

でも、大事にしていくものをいつも忘れずに

長くそこにある昔の駄菓子屋さんのように

自然になじんでいけたらいいな。


今日も営業ができたことに感謝。

来ていただいたお客様に感謝。


明日はどんな一日になるだろう。。。


そんな心配より、楽しくすることを考えよう。