一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校やお勉強のことを書いているブログです。

 


こんにちは、凸凹君のママです。

凸凹君がめずらしく体調不良(?)ですアセアセ

昨晩、嘔吐しましたえーん

 


そのときは吐くもの吐いたら落ち着いたみたいだったんですが、顔が熱ぽっそうに見えたので念のため検温したら37.4℃でした。

まぁ、微熱レベル?

本人は熱に強いので全く気にしていない様子でした。

 

ちなみに私も熱に強く37℃台は全然余裕なタイプなので、凸凹君は私の体質を受け継いでるようです。

パパは37℃をちょっとでも超えると「俺ヤバいガーン」ってなるタイプ(笑)

 

そんな凸凹君なので、吐いてスッキリしたらすんなり眠りにつきました。

 

 

 

 

 

 

 

で、今朝。

めずらしく私が起こす前にパッチリ目を覚ましていて、やたら元気な凸凹君。

それはいいのですが、明らかに顔が赤いし手足も熱い!アセアセ


でも元気!

なんならいつもより元気!

そして朝からハイパー多弁ゲラゲラ(笑)

あー、はいはい、これはお熱あるヤツだねー泣き笑い

 

発熱時に普段より活発になったり覚醒状態になる子っていますよね?

凸凹君もそのタイプで、それが多弁にブーストをかけます。

めんどくさいやつです泣き笑い

ぐったりされたらされたで心配になっちゃうけどね。

 

布団内で体温を計ったら38.0℃ハッでした。

 

この時期38.0℃の発熱といえば、一番に思い浮かぶのは、やっぱりインフルエンザ!ハッ

凸凹君の学校でも学級閉鎖になったクラスもあり、流行っているようです。

凸凹君も週3回くらいは学校に行っているので、もらってきてもおかしくないですよねタラー

 

ということで病院に連れて行こうと思ったのですが、そこで気付きました。

 

・・・今日は木曜日じゃあないかガーン不安

 

ウチの地域では、小児科を含む内科は木曜休診の病院がめっちゃ多いのです!

9割休みと言っても過言じゃない。
凸凹君のかかりつけの小児科もお休みですタラー

 

木曜日に診てくれる小児科もないわけではないのですが、WEBでの診療予約が開始1~2分で満了する始末でアセアセ

今朝も見事玉砕しました泣き笑い

とにかく木曜日は大激戦。

 

なんか地域の医師会とかで相談して休みをズラすとかしてくれないかな~といつも思います。

 


 

--------------------

 

 

 

--------------------

 

 

 

ここで凸凹君がぐったり辛そうえーんなら必死で他の病院を探すのですが、当の本人がね、わりとフツーなんですよね知らんぷりねー

今も目の前で坦々と日課をこなしています。

なので私もブログを書いています(笑)

何度か熱を測ってみてますが、37℃台前半に落ち着いてきました。

ってことはインフルじゃない?

 

ん~、これは様子見してもいいやつかな?

今日は学校行かないみたいだし(笑)泣き笑い

 

 

翌日受診しました