ローチョコレートに出会って・・・✨

 

専業主婦12年から一転

 

このたび

ヴィーガンローチョコレート🍫の

認定講師になるべく

国際ローチョコレート協会で

勉強中のながせようこです。

 

 

お煎餅🍘好きがはまった

ヴィーガンローチョコレート

についてお伝えしていきます爆  笑

 

………………………………………………………………

 

今日は

ローチョコレートを

作り始めたきっかけについて

お話したいと思います。

 

 

少しだけ

私の想いにお付き合いくださいニコニコラブラブ

(必要ないよ!という方は今日はここまでグッ

 

 

 

前回は

ローチョコレートに出会うまでについて

お伝えしました。

 

とにかく

体の健康だけを気にして

心の健康を気にしていなかったため

 

骨粗鬆症の骨のように

自分の心がスカスカになっていたんです。

 

 

 

 

『体は食べたもので出来ている』

子供のころから食に気を付ける母のもとで

耳にタコタコができるくらい聞いてきた言葉。

 

 

でも罪悪感なく美味し~ラブ

思いながら食べたい!!と思っていた時

 

ローチョコレートに出会いました。

(国際ローチョコレート協会の講座にねウインク

 

 

 

 

 

ロースイーツについて

何も知らなかったのに

美味しく体に良いチョコレートが

家で作れるラブと知り

何の迷いもなく申し込みをしました。

 

 

 

そして、

材料が送られてきてから

はじめて食べたローチョコレート。

 

 

 

えっびっくりマークはてなマーク

何これびっくり

 

 

 

 

 

 

今まで食べた中で

一番美味しかったのを

鮮明に覚えています。

 

 

 

とにかく

香り・くちどけ

今までのとは違うデレデレ

(添加物が入ったチョコレートの

口にまとわりつく感じが苦手でした💦)

 

 

そして不思議な事に

一口で

体も心も満たされていくのが

分かりました。

 

 

心が満たされると

体も満たされる。

 

 

髪の毛も

頬のコケも

少しずつ戻り

おまけでついてきたのはお通じの解消

 

 

心から満たされると

体も元気になるというのを

身をもって体感しました。

 

その後

オシャレに目覚めたのは

言うまでもありませんラブラブ

(センスは別としてねグラサン

 

 

 

そして

講座の中で学んだ瞑想

グーグルなど大企業でも取り入れられていますニコニコ

 

 

これも私を変えてくれたことの一つ。

(国際ローチョコレート協会で学べます!)

 

 

次回は瞑想についてお伝えしますねウインクラブラブ

 

………………………………………………………………

今日も頑張った自分に

チョコっとご褒美を照れ飛び出すハート