人間には良くても犬・猫には…

 

 

 

専業主婦12年から一転

 

このたび

ヴィーガンローチョコレート🍫の

認定講師になるべく

国際ローチョコレート協会で

勉強中のながせようこです。

 

 

お煎餅🍘好きがはまった

ヴィーガンローチョコレート

についてお伝えしていきます爆  笑

 

 

………………………………………………………………

 

今日は

チョコレートを絶対にあげてはいけない子について

お伝えしていきます。

 

 

チョコレートの原材料、

カカオ豆から抽出されたカカオマスには

テオブロミン、カフェイン、フェニルエチルアミン、

ポリフェノールやフラボノイドなどが含まれ、

人の健康に良い影響を与えることができます。

(適量を守ってね注意

 

 

 

でもこの中の成分で

血管を拡張させて血流量を上げるため、

体温をあげる効果があったり、

脳内物質のセロトニンに働きかけるため、

リラックス効果をもたらしてくれる

テオブロミン

 

 

 

この成分

実はにとってはなのです。

(カフェインもね!)

 

 

大型犬だから少しなら大丈夫

ではなく

個体によって変わってくるとの事なので

注意してくださいね注意

(気になる方はこちらに詳しく書かれていましたので

参考にしてみてください)

 

下差し

 

【獣医師執筆】犬がチョコレートを食べるのが危険なのはなぜ?理由や症状、致死量、応急処置を獣医師が解説 | ペトコト(PETOKOTO)

 

 

まだまだ

ホワイトデーを控えている3月。

 

ご自分の体調と一緒に

気を付けてくださいねウインク

 

 

………………………………………………………………

今日も頑張った自分に

チョコっとご褒美を照れ飛び出すハート