今日は一社目の外構見積もり結果を残そうと思います。 ハウスメーカーからの紹介いただいた業者さんからの提案プランです。


私の予算は

 150万円

です。

(できれば100万円くらいが良かったのですが、、、)


外構プラン 


 早速ですが、プランは上図できました。内容を文字にするとこんな感じです。


 駐車、駐輪:コンクリート、サイクルポート

 アプローチ:コンクリートラフ仕上げ

 隣家の境界:コンクリートブロック

 周囲の残り:砕石+防草シートザバーン

 機能性門柱:オスポール


という感じです。コンクリートだらけの無機質なオープン外構になりそうな感じです 笑


 プラン図の緑の木々はイメージで実際にはついていないと思います 笑

 木があると手入れが大変そうなのでいらないかなとか思っています。


ちなみに門柱はこの商品みたいです。

https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0109/ 



見積額 


見積額ですが、ざっくりと以下です。


 合計:132万円

 以下内約

 駐車、駐輪:35万+10万円(サイクルポート)

 アプローチ:上記に含む

 隣家の境界:15万円+10万円(フェンス)

 周囲の残り:15万円(砕石関係)+3万円(ザバーン)

 機能性門柱:15万円(各種施工費込み)

 仮説その他:17万円

 税金:12万円

   

予算の150万円以内には収まっている感じでした。


 家の裏に使われていない溝があるのでそこの対策にブロックを埋めようと思っていますが、10万円見ておけばいけそうでまだ150万円以下にはなりそうですね。


まとめ 


 今回は一社目の外構業者の見積もり結果を書かせてもらいました。実際は相場感がわからないので安いのかどうかなどは、わからないですね 汗


 ですが、思ったよりも高くはないと思ったので、高い方ではないと思っています。


 別途もう一社はインターネットで調べた業者さんの見積もりが来るのでそれを見てどちらかにお願いしようかなと思っています。


イベントバナー


  今日の猫ちゃんコーナー


 寝転びながら手招きする、がじゅにゃん欲張りセットです 笑






 テレワーク中にベッドに行くと喜んで手招きをしてきたので写真を取りました 笑

 ゴロゴロ鳴らしながら手招きしていましたが、寝転びながらとは、なんて怠惰なにゃんこだ!!


 でも、とても気持ちよさそうに寝ていました!!


※余談ですが、ツイッターをはじめました。

猫ちゃんのことを写真を交えて呟いていこうと思います。

ツイッターはこちらから



イシカワの見積もり

ハウスメーカーの比較