あけましておめでとうございます!というには遅すぎますが

今年初のブログ記事になります💦本年もよろしくお願いいたします。

 

3月20日、大阪ふれあいの水辺周辺で、パパ・ママ・子どもたちでごみ拾いをしました。

当初予定していた時は花見もできたら♪なんて思っていましたが、当日はものすごく強風。。。

ですが子どもは風の子といいますか、その中でも楽しそうにごみ拾いをしていてさすがでした♪

 

ごみ拾いに集中して植木の隙間のごみを取ってくる子もいれば、途中からごみ拾いそっちの気で鳩を追いかける子も。(わが娘2歳児)

みんな個性通りに楽しくやってました。

 

最後全員集合~!して記念写真をとろうとした時には、足元にバッタが!!

こんな寒い日に?

子どもの手にのせられ、つまみあげられ、こんなヒーローになるとは思わなかったバッタ君。

新緑を思わせる素敵な黄緑のバッタの背中は、もうすぐあたたかい春がくるよ、と言っているかのようでした。

 

次回は4月にごみ拾いの活動をします☆

日程が決まりましたらこちらで告知します。お気軽にご参加ください^^

https://twitter.com/hori_supi