神社では見かけませんが、お寺では「一願」という文字が書かれた仏像をたまに見ます。

 

「一願不動明王」「一願地蔵尊」「一願観音」、広島県の宮島には「一願大師」もありました。

 

「一願」は、一生にひとつ、お願い事を叶えてくれる、という意味です。

 

新刊の『お稲荷さんのすごいひみつ』に書いているのですが、私が参拝したお堂は「一願」と書かれていないのに、「一願」であると、お稲荷さんが教えてくれました。

 

その時に、お稲荷さんがサラッと言ったひとことが、

 

「願いが叶う確率は高い」でした。

 

ひとつは叶えてあげよう、という仏様なのです。

 

お願い事をひとつだけ持って、いそいそと参拝に行く……

 

その参拝者を見て、できるだけ叶えてやりたい、と思っている仏様なのです。ニコニコ

 

神様が、「叶う確率は高い」と言ったということは、本当に叶いやすい、ということです。

 

期待できます。ニコニコ

 

ただし、「一願」ですから、ひとつが叶ったからといって、ふたつめをお願いしても、叶えてもらえません。

 

「一願」と知らずに、ふたつお願いをした場合、どちらも叶えてもらえない、というのが普通です。

 

仏様によっては、まれに、ふたつのうちの、どちらか一方を叶えてくれることも……ないこともないのですが、一般的にはNGです。

 

新刊でご紹介したお堂は、本来は「一願」なのに、そのような表示はありませんでした。

 

せっかくひとつは叶えてくれる仏様(ここの場合、正しくは眷属たちが叶えてくれます)なのに、もったいないな~、と思いました。

 

他のお寺でも、もしかしたら、「一願」とは書かれていないけれど、「一願」の仏様がいるかもしれません。

 

そこでする願掛けは叶いやすいです。

 

つまり、「一願」と書かれている仏様を見つけたら、ラッキーだということです。

 

「一生にひとつだけのお願いです!」と、明るく、元気に前置きをして、願掛けをするといいです。

 

仏様は爽やかに微笑みながら、「なんだ? どのような願いか?」と聞いてくれます。ニコニコ

 

 

 

※福岡県浮嶽の「白龍お稲荷さん」へのショートカットの道は、細くて、運転に不慣れな方や、大きな車は難しいそうです。(たぶん林道ではないかと思います)

道路脇には排水溝があり、そこに落ち葉がたまっているせいで、排水溝とわかりにくいらしいのです。

脱輪の危険性もあります。

というわけで、ショートカットの道で行こうと思われている方は、どうか運転にはお気をつけ下さい。

 

 

 

 

10月31日発売です。神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お稲荷さんのすごいひみつ ─ 一生守ってくれるありがたい神様100年先も大切にしたい日本の伝えばなし 神仏が教えてくれる、幸運を引き寄せる心の持ちよう新装改訂版 “識子流"ごりやく参拝マナー手帖ごりやく歳時記 福運を招く12か月の作法神様が教えてくれた、星と運の真実 桜井識子の星座占い (幻冬舎文庫 さ 44-2)神様仏様とつながるための基本の「き」おみちびき 伝説の神仏が教えてくれた至福の生き方ごほうび参拝東京でひっそりスピリチュアル (幻冬舎単行本)新装版 神社仏閣パワースポットで神さまとコンタクトしてきました神様のためにあなたができること 人間の信じる気持ちには力がある (PHP文庫)