バッキンガム宮殿にいた神様は巨大で、ものすごいパワーを持っていました。

 

前述したように、非常~~~に強くて、エネルギッシュな神様です。

 

怪獣のようなドラゴンを眷属に持っているのです。(ドラゴンは想像上の存在だと思っていたので、飛翔しているのを見た時は、本気でビビリましたあせる

 

とりあえず、ご挨拶をし、22年前にスリの被害から救ってもらったお礼を言いました。

 

あの時の息子は大人になっておりまして……と、息子の報告もしました。

 

この時、すでに周囲はうっすらと暗く、神様とコンタクトができるギリギリの時間でした。

 

バッキンガム宮殿を、軽く「写真だけでも撮っとく~?」程度に考えていたことを……

 

ここで「くぅぅ~ 笑い泣き」と後悔しました。(泣)

 

神様は、感覚的にスサノオさんクラスだと思ったので、「国の神様でいらっしゃいますか?」と聞いてみました。

 

「うむ」というお返事をいただいた私は、

 

「日本には天照大神(あまてらすおおみかみ)と言われているアマテラスさんが、日本の魂を守っておられ、

 

素戔嗚尊(すさのおのみこと)と言われているスサノオさんが、天皇陛下を守っておられます。スサノオさんは天皇陛下を通じて、全国民を守っておられる神様です」

 

という説明をしました。

 

イギリスの神様は、自分はそのスサノオと同じである、と言います。

 

国王を守り、国王を通してイギリス国民を守っている、ということでした。

 

へぇ~! びっくり と、この言葉に心底驚きました。

 

イギリスは遠く離れた国ですが、同じような感じで国を守っている神様がいたのですね。

 

この神様もかなり古いです。

 

日本の太古からいる神様と、雰囲気がとてもよく似ています。

 

ブリテン島が大陸とつながっていた時からおられたそうですが、島になった時に、正式にこの島を守る神様になったとのことです。

 

神様によると、ブリテン島は太古の昔はそうでもなかったけれど、人間が多く住むようになってからは、領土や支配者がけっこう変わったそうです。

 

その時に、神様の出入り(「ではいり」という表現はおかしいのですが、ブリテン島に来たり、出て行ったりという意味です)や、交代などが、多くあったそうです。

 

島国である日本でも、たまに大陸から来た神様に会ったりしますから、そのような移動があるのはわかりますが、ヨーロッパ方面(隣国が近い国々)は、そういうことが、ごく普通に、頻繁にあったらしいです。

 

私が、大英帝国最盛期の質問をしたら、

 

一時期、この神様の下にいた、何柱かの神様が強烈に強かった、と言っていました。

 

パワーが大きく、気迫もあり、国を栄えさせようとする方向で、その何柱かの神様方が一致団結していたらしいです。

 

それで驚くほど国が繁栄したというお話でした。

 

ここで、「え? イギリスの神様方って、国の繁栄にパワーを使いたいとか、領土を広げたいとか、そういう感じ?」と疑問に思いましたが……

 

それよりも神様の移動のほうが気になったので、そっちの質問からしました。

 

「あの? 神様ってそんなに出入りするというか、変わるものなのですか? 大地の神様とか、山の神様とか、日本では動かない神様のほうが多いのですが……」

 

「ここでも同じようなものだ」

 

「へ? でも、出入りがあるって……?」と思いましたが、この時の私には、聞きたいことが山ほどありました。あせる

 

で、つい、「イギリスの主な宗教って、キリスト教ですよね?」と、前の質問の答えがよく理解できていないのに、あたふたと次の質問をしたのです。

 

神様は、私のそんな心の状態を見て、フフッと笑い、うなずいています。

 

多くの人が教会に行って祈っているのは、この神様や、大地の神様、山の神様などに対してではなく、「宗教」です。

 

でも、もとからいる大地の神様や山の神様などは、宗教とは関係ないのですが、教会に来る人々を見ているそうです。

 

それは、人間を守るため、ということでした。

 

ん? それってどういうこと? と思った時に……

 

残念ながら、ここでコンタクトができる時間が終了したのです。

 

うわーん。笑い泣きあせる

 

午前中に来ていれば~、と涙目になりましたが、仕方がありません。

 

急激に下がった気温にブルブルしつつ、バッキンガム宮殿をあとにしました。

 

ヨーロッパでの、宗教と神様の関係をさぐる旅がここから始まったのですが……

 

続きはすぐには書けないため、すみません、ここから先は気長にお待ちいただけるとありがたいです。あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開運に結びつく神様のおふだ─ 神社別おふだのごりやく神仏に愛されるスピリチュアル作法 (PHP文庫)神様が教えてくれた縁結びのはなし 直接きいてわかった良縁あれこれ新装版 ひっそりとスピリチュアルしています 死んだらどうなるの? 選べる行き先は4つ!奇跡の魂ツアーに出発しよう 和の国の神さま あなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり 運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫) 神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ (宝島社文庫)神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ