ヨーロッパからの帰国便のお話は、前回に書きましたが、これは離陸直後の写真です。

 

ヘルシンキ・ヴァンター国際空港から離陸したのは、真っ暗な時間になってからでした。

 

飛び立ったあと、すぐに雲の中に入り、その雲を抜けた瞬間です。

 

 

 

 

 

雲には厚い部分と、薄いところがあって、

 

 

 

 

 

薄いところからは、地上の明かりが見えています。

 

 

 

 

 

もう少し上昇したところで写しました。

 

変な顔に見える光のラインは、地上の明かりなのですが……

 

手前の物体は……

 

なんなのでしょう……?

 

 

 

 

 

地上の光とは、明らかに距離が違います。

 

 

 

 

 

形からして、はて? という物体です。

 

表面は金属のように見えますし、角度が変えられる形状になっているようにも見えます。

 

一体なんなのだろう? ということで、記事にしてみました。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

神仏のなみだ「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ (宝島SUGOI文庫)聖地・高野山で教えてもらった もっと! 神仏のご縁をもらうコツ“識子流"ごりやく参拝マナー手帖神様、福運を招くコツはありますか? 直接きいてわかった神仏の本音京都でひっそりスピリチュアル (宝島SUGOI文庫)神社仏閣は宝の山神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン神仏をいつも身近に感じるために~心澄ませ、気運を高める~