holy houseの上杉でございます。

お休みの日にコキアを見に行こうと、海の中道海浜公園まで行ってきました。この日は天気も良く海の近くだから寒いかと思ってたけどTシャツでいけるぐらいでしたね。

真っ赤に色付いたふわふわが可愛らしくて、秋といえばコキアが毎年思い浮かんでくるぐらいなんか好きなんですね。自宅の庭にも植えてみよーかって話してましたが、こうゆう場所だからより良く見えるのもあるんだろうし、また来年も行こうって思えるもんでもありますよね。

コスモスも見頃後半な感じになりかけてましたがまだまだ綺麗にたくさん咲いてましたね。外国からの観光客も結構来られてましたが、花の中に入りしゃがみ込んで写真撮ってる人が目立ちましたが、踏んだり倒れたりと花が傷つくことを思うと、ですね。

国営の公園だけあってかなり広い敷地の中には花だけでなく動物の森もあったりして、小動物が少しいるぐらいかなぁぐらいに思ってたけど、行ってみるといろんな動物がいて、しかもかなり近い距離にいて、めちゃくちゃ楽しかったですね。

動物好きな娘を連れて来たらここ絶対喜ぶやろねぇと話したぐらい見応えもあってすごく楽しかったですが、時間が合う日があれば良いけど。

公園内の草花を管理されてる方が何人も作業されてましたが、こうして毎日手入れをしながら花の植え方一つにしても、様々な工夫やプロの技があってなんやろうなぁと思いながらも観ていきながら流石やねぇとワイフと話したとこでした。

四季を感じることができ、動物のかわいい表情に癒されて、更に良か天気にも恵まれて良か目の保養となりましたね、またすぐにでも来年でも行きたいです。

チャオ