ほぼお店の味じゃん……。「パイン缶」で作るひんやりスイーツレシピ | 時事刻々

時事刻々

日々動き、移り変わって行く、日本と世界を、独自の視点で取り上げています。

ほぼお店の味じゃん……。「パイン缶」で作るひんやりスイーツレシピ

megumi

暑い日が続くと、冷たいひんやりスイーツでクールダウンをしたくなりますよね♡実はおうちでも簡単に、ひんやりスイーツを作ることができるんです♪実は今回ご紹介するのは、「パイン缶」を使って作る簡単スイーツレシピ。おうち時間にぜひ作ってみてくださいね!

「パイン缶」で作るひんやりスイーツ①パイン缶のレアチーズケーキ風

出典:recipe.rakuten.co.jp

こちらレアチーズケーキ風のスイーツは、なんとミキサーで材料を混ぜて冷やすだけで作れます♡

ひんやり感とパイン缶の酸味と甘みがアクセントになっていて絶品!
見た目が可愛らしいのもポイント高いですよね。

一見難しそうですが、マネしやすいおすすめのスイーツレシピです。

◆パイン缶でレアチーズケーキ風

レシピはこちら♪


「パイン缶」で作るひんやりスイーツ②パイン缶と牛乳のゼリー

出典:recipe.rakuten.co.jp

ゼラチンで作るこちらのゼリーは、お手軽なのでおうちでパッとひんやりスイーツを作りたいときにおすすめ♡

使う材料は、パイン缶・牛乳・ゼラチンがあればOKです。

パイン缶の汁まで使って作るので、無駄がないのが魅力的ですよ!

◆パイン缶と牛乳のゼリー☆

レシピはこちら♪


「パイン缶」で作るひんやりスイーツ③パイン缶と豆乳のヘルシーラッシー

出典:recipe.rakuten.co.jp

パイン缶と豆乳の材料2つで作れるこちらのラッシーは、甘さ控えめなひんやりスイーツ♡
ヘルシーなので、ダイエット中の人にもおすすめです。

ここに無糖のヨーグルトをプラスしても、美味しいですよ♪

ミキサーを使うと、簡単に作ることができます。

◆パイン缶と豆乳のヘルシーラッシー

レシピはこちら♪


「パイン缶」で作るひんやりスイーツ④パインゼリー

出典:www.recipe-blog.jp

思い切ってパイン缶をそのまま使って作るゼリーは、ひんやりしていて夏にぴったり♡

美味しいだけでなく、何より見た目のインパクトに驚きますよね!

想像以上に簡単なので、スイーツ作り初心者さんでも簡単に作ることができますよ。

レシピはこちら♪


「パイン缶」で作るひんやりスイーツ⑤フローズンヨーグルト

出典:www.recipe-blog.jp

最後にご紹介するのは、パイン缶としっかり水を切ったプレーンヨーグルトの材料2つで作るフローズンヨーグルトです♪

「おうち時間を使ってスイーツを作りたいけれど、難しいレシピにはチャレンジできない……。」という、スイーツ作り初心者さんでも難なくチャレンジできるのが◎

ひんやりしているので、暑い時期にぴったりです。

レシピはこちら♪