竹中平蔵と菅政権 | 時事刻々

時事刻々

日々動き、移り変わって行く、日本と世界を、独自の視点で取り上げています。

竹中平蔵と菅政権


さて、今日のテーマは、竹中平蔵です。

もし、自民党を引き摺り下ろして、政権交代を成し遂げたら、何が起きるか。

少なくとも、日本を貧困化へと追いやった竹中平蔵 の一派は、政権から放逐出来ます。


では、この男、一体どういう事をどれだけしてきたのか、見て行きましょう。



【携帯代値下げ】


菅政権が最初にやった仕事として名高いのが、携帯代値下げ ですね。


竹中平蔵は、「携帯代を値下げすれば、消費税半減くらいの効果がある」と、菅総理を励ましていたそうです。



【竹中平蔵とデービッド・アトキンソン】


まず、竹中平蔵氏と菅総理の仲と絆は、こちら になります。

今に至るまで、小泉政権時代のしがらみは、まだ続いていたのですね。


今回は、ここからですね。

彼がした悪事は多過ぎるので、菅政権時代の悪事に絞り込みます。


それでは、まずはこれ 。

菅政権成立から、1カ月後、ここで悪名高きデービッド・アトキンソンを迎えます。


今回は敢えて触れませんが、中小企業を潰して叩き売る、あるいは再編して叩き売るのが、デービッド・アトキンソンの得意技です。



【大阪都構想を超える! 東京都を日本政府の直轄地に?】


こんな事 を企んでいたようです。

潰せたのは、コロナ様々ですね。



【竹中平蔵とベーシックインカム】


竹中平蔵は、菅政権成立からわずか2ヵ月後、ベーシックインカム 

の構想を打ち上げる。

しかし、これには凄い批判が上がり、たちまち炎上したので、この案は時期尚早として、取り止めになった。


【コロナ禍で若者狩り?】

コロナ禍で困っている若者を狙ってパソナが募集したのが、これ 。
しかもこれ、卒業した所で契約社員になれるだけ。
これを見ただけでも、行く価値の無さと、竹中平蔵の悪辣さが分かりますね。


【新たな儲けは、政策と共に? 〜グリーンとデジタル〜】

新年になって、まず竹中平蔵は、これ をしました。
竹中平蔵の考えている事は、私には分かりませんが、排出権取引でも狙ってるのでしょうか。


【竹中平蔵の思惑と結果】

竹中平蔵は、かつてこんな事 をいってました。
「日本には百万個のベッドがある。世界有数の医療大国が、そう簡単に医療崩壊するわけがない。」と。
菅総理の近くには、こんなのしかいないから、ちゃんとした判断を下せないんでしょうね。

そして今、医療崩壊は、遂に起こりました。
竹中平蔵はどんな気持ちで、TVの画面を眺めていたのでしょうか。


【竹中平蔵の目指す、理想の未来】

それは今です。
竹中平蔵 は、大臣の時に自分の権力を使ってやりたい放題やりまくり、そして、日本国を変えていきました。

それがどんな国なのか、それは皆さんの味わっている通りの状況です。

つまり、日本が世界に誇る技術力が無くなり、日本が世界に轟くブランドもなくなり、日本に残るのは唯1つ、派遣産業と、そこに酷使される奴隷のような人々だけ。

いったん派遣に落ちたら、2度と這い上がれない、そんな国です。

人は、それを「地獄」と呼びます。


【竹中平蔵、尾身氏に吠える】

竹中平蔵は、菅総理のブレーンとして有名ですが、菅総理のメッセンジャーもやるみたいですね。
詳しくは、こちら 。


【パソナ大儲け】

パソナ とは、竹中平蔵が会長に収まっている会社ですが、ここが収益を発表し、大儲けしました。
持続化給付金の審査やら、特別定額給付金の人出が足りないから貸してあげたりしたので儲けたんでしょう。

オリンピックと言い、給付金と言い、政権のやる政策があれば、どこにでも絡んで来ますな。


【パソナ=竹中平蔵の儲けのカラクリ】

これは、通常の方法ではありません。
竹中平蔵 が、自分で儲ける仕組みを作り、そこにお金を落としてくれる人を引っ張って来て、自分が儲かる、と言うまさに政商ならではのやり口です。


【竹中平蔵をどうしたいですか?】

とりあえず、今の所は、こんな感じです。
今回は上げませんでしたが、竹中平蔵は、安倍政権の時からやってきたgo toや、オリンピックなど、多くの政策に事業として絡んでいます。

彼こそが、日本に派遣社員と言う制度を作り、多くの人々を不幸にしながら自分だけはちゃっかり政権に取り入ってボロ儲け、こんな政治が続いていいのかどうか、それは、貴方の一票に掛かっています。

自民党・公明党・日本維新の会、この3つにだけは、入れない事です。

彼に冷や飯を食わせ、大人しくさせたいのならばね。