新版『資本論』刊行記念 | 時事刻々

時事刻々

日々動き、移り変わって行く、日本と世界を、独自の視点で取り上げています。

はい。皆さん、こんにちは。
時代が変わり、人が変わろうとも、結局のところ、「賃金を上げるのも、下げるのも、経営者のむなさき三寸で決まってしまう。」ならば、どうすればよいか?というのが、日本が考えて来たことです。
ちなみに、海外では普通に上がっています。
それでは、どうぞ。
 

新版『資本論』刊行記念


新版 資本論の発行 「しんぶん赤旗」日刊紙に全面広告
新版資本論 全面広告
新版資本論 全面広告 posted by (C)きんちゃん

「しんぶん赤旗」日刊紙7月25日付に『新版 資本論』が全面広告。
2019年9月より、隔月刊。予約受付中。


新版資本論 宣伝_01
新版資本論 宣伝_01 posted by (C)きんちゃん
見本です。以前の新書版よりかなり大判になります。
その代わり、字が大きくなって見やすい。
13分冊から12分冊になります。

以前の新書版は13冊セットで16,357円(税込み)。今回の新版は12冊セットで21,600円(税別)。

新版資本論 宣伝_02
新版資本論 宣伝_02 posted by (C)きんちゃん
パンフレットで『新版 資本論』の6つの特徴を紹介。
新書版完結から30年。この間の研究の発展、エンゲルスの編集上の問題点も検討して全体にわたる改定。


新版資本論 宣伝_03
新版資本論 宣伝_03 posted by (C)きんちゃん
資本論第1部第1分冊の目次をみても…
以前の新書版では第3分冊に入っていた「機械設備と大工業」が、新版では第1分冊に移動。
今までの資本論とは大幅に組み替えられていることが予感さえられます。


生まれ変わった『資本論』をあなたも…








ちなみに、旧版と違うところは、

①旧版には、載せてない所も載せてある、完全版である。

②エンゲルスについて、更に深く掘り下げている。

③矛盾し、激突する2つの革命理論

④未来社会論の復活

などです。

詳しくは、書籍をどうぞ。